\\『一撃ANA 9万マイル超』の入口ここ//

【ANAのアロマ】これなら男性が使っても違和感ないと思う!&実際に使ってなかなか好評!

ようこそブログにお越し下さいました。

寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。

男性でアロマ・・・なんていうとちょっと違和感を感じる人も多いかも知れません・・・がANAのアロマ、これはいいと思う!

 

だって、自宅やオフィスに居ながらにして旅の気分を味わえますからね!

こんな顔だけどアロマ好き

旅ガエル

 

 

ANAのアロマとは?

ANAはお客様を香りでおもてなしします。
空港ラウンジや機内など、ANAと過ごしていただく空間でお客様がより快適に、深い安らぎを感じていただけるよう、オリジナルにブレンドした天然アロマでお客様を包み込みます。
ANAでしか体験できない、洗練されたくつろぎのアロマ空間を空港、機内でお楽しみください。
ANAホームページより

ご存じの方も多いと思いますが、ANAではラウンジや機内などで「ANAオリジナルアロマ」が使用されて香りの演出が行われています。

表現力に乏しい私なので、魅力的な言葉が思い浮かびませんが、しつこくない落ち着いた香り。凄くリラックスできる香りです。いつも飛行機に乗るときに出会うので、この匂いをかぐと条件反射的に

「旅行に行くときのワクワクした気持ち」

になってしまいます。要は気分が盛り上がります。

 

日本古来の高野槙や吉野檜、またミントやローズマリーなど12種類の100%天然アロマでデザインされ、人の感性に自然に、そして本質的に響く香りに仕上げています。
また、弊社アロマは上記の通り天然素材を用い、国際的機構における安全性の評価基準に基づいて制作されております。
ANAホームページより

だそうです。配合されている材料などに関しては分からないしあまり興味ないですが、とにかく私は大のお気に入りなんですよ。

 

 

ANAオリジナルアロマが使われている場所

【国内線】
羽田SUITEチェックインカウンター、羽田プレミアムチェックインカウンター、ANASUITEラウンジ、ANAラウンジ、機内のハンドソープ

【国際線】
成田SUITEチェックイン、ANASUITEラウンジ、ANAラウンジ、国際線ファーストクラス、ビジネスクラスおしぼり、機内のハンドソープ

機内では、国内線と国際線で使い方が少し違います。確かにファーストクラスやビジネスクラスに搭乗したときは、おしぼりからANAアロマの香りが漂ってきますね。ああいう場面で嗅ぐ匂いなので、いいイメージが脳に強烈にインプットされているんだと思います。

 

 

私も実際に使ってます!

私は小さな会社をやっていて、時々お客様がオフィスにくることがあります。その時は決まって「ANAのアロマ」を応接室で使うようにしています。

お客様にも好評で、「これってANAの香りですか?」とお客様の方から聞かれたこともありました。

使い始めて以降、気のせいか商談もスムースに進むようになった気もします(←大げさ?)

もちろん匂いがきつくならないように控え目に使ってますよ。

それと、毎日使わないことがポイントですかね!

毎日使ってしまうと、「オフィスの香り」になってしまいそうじゃないですか!いざANAで旅に出ようとした時にオフィスをイメージしてしまうのは何となく嫌ですからね(^_^;)

 

付属のストーン(写真の白いやつ)に2~3滴垂らしておけば数日間は十分香ります(狭い応接室だからかもしれません。広い部屋だともっと早いかも)。

4ヵ月くらい使ってますが、まだ1/3も減ってません。当分の間使えそうです。

 

 

男性が使っても違和感なし

このANAオリジナルアロマなら、男性が使っていても違和感まったくないと思います。私はオフィスでしか使っていませんが、自宅で使うのもアリですね。他には車内とか。

車用の芳香剤とか匂いがきつくて頭が痛くなるようなのが多いですけど、これなら余裕で大丈夫か感じがします。私も今度車でも試してみます!子供達はどう反応するだろうか?

それにプレゼントなんかでもらうと、私ならとても嬉しいですね。プレゼントとして考えると値段も手頃だし。

 

ANAでどこかに飛び立つイメージを持ちながら、色々な場所で過ごせるってちょっと素敵じゃないですか。

でもやっぱり私のおすすめは、オフィスですね。いい気分転換にもなるし、仕事の効率も上がりますよきっと!

 

 

ANAの通販サイトで購入できます!

ANAの通販サイト「A-Style」で購入できます。・・・というかここでしか多分買えないと思います。私もここで買いました。

ただ個人的にはちょっと高いかな・・・。せめて送料無料にして欲しいところです。

もちろん支払はANAカードですよ!5%OFFとなる上に、100円=2マイル貯まりますからね(^_^)

※こんな風に記事を書くと「A-Style」のアフィリエイトに思われるかも知れませんが、アフィリエイトではありません。本当に使って良かったので紹介しているだけです(^_^;)

 

更にANAのマイルを使って購入することも可能。

1マイル=1ポイント(1円相当)に交換して支払に充てることも出来ます。この交換は1マイルから可能なので、余っているマイルを使うのも手ですね!

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

by旅ガエル(@tabi_frog

 

【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!