ようこそブログにお越し下さいました。
寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。
7号食ダイエット6日目も無事終わりました。
これで6/10が終了!
【10日間のまとめ記事はこちら】
【男の7号食ダイエット(玄米食)まとめ】10日で-4.3kgの減量に成功!気持ちもリセット\(^o^)/
6日目に食べたもの
朝:玄米パック×1
昼:玄米パック×半分 +梅干し 仕事で食べる時間なし
夕方:玄米パック残り半分
夜:玄米パック×1
喉が渇いたら、サンペレグリノ、ルイボスティー、十六茶などを適当に飲む
運動:ランニング9km
飲み物として新たにサンペレグリノを導入!
微炭酸のミネラルウォーターですがこれ好きなのですよ(^_^)
サンペレグリノ(S.PELLEGRINO) 炭酸入りナチュラルミネラルウォーター PET 500ml×24本[直輸入品]
6日目の体調変化等
今日も、排便あり。
今日も寝起きがとても爽快だった。こんなのは何年ぶりだろうか?
これが7号食ダイエットの効果だとしたら凄いと思う。でも他に思い当たるふしはないのできっとそうなのだろう。
昼食をとる時間がなく玄米パック半分だけ食べて仕事のため外出。
掻き込めば食べることできたけど、ゆっくり噛んで食べたかったので、夕食に回すことに。
そういえば、周りで美味しそうな食べ物を食べている人を見たり、美味しそうな匂いを嗅いでも「美味しそうないい匂いだ、いいな」とは思っても無性に食べたくなるような感覚は無し。
自制心がついたというのか我慢強くなったというのか、大袈裟にいうとそんな感じがする。
その他は特に大きな変化なし。7号食にもかなり慣れてきた感がある(相変わらず味は単調だと思うけど)。
6日目の身体データ
体重:68.7kg 前日比-0.1kg
体脂肪:未計測
5日目~6日目で更に-0.1kg。開始から合計-3.0kgとなった。
6日目にしいていよいよ停滞期なのか?
数字の動きが悪いと正直ちょっと気持ちが萎える・・・(T-T)
しかし、つい一週間前まで「キツイな~」と思っていたスーツが上下ともにスッと余裕をもって着られるようになっている。
それと足を楽に組めるようになった。もともと私は太ももが太いのだけど、更にそれに脂肪が張り付いていたので足を組み難くなってました。それだけ太もも周りに贅肉が付いていたのだと思います。それが昔のようにスッと組めるようになったんですよ!
僅か6日間でこれだけの効果が出ると言うのはなかなかスゴイと思いますよ、本当に!
ただ、ネットに書かれているような「デドックス」効果みたいなものは正直よく分かりません。
身体の調子がいいのは確かなので、何かしらデドックスされているのでしょう。
まぁ私にとっては溜りすぎていた「脂肪」自体が大いなる毒かもしれません(^_^;)
私が食べている玄米パックはこれ!
私は「結わえる」さんが発売されている寝かせ玄米パックを利用しています。
全部で味は6種類(黒米、小豆、はと麦、大豆、もち麦、十五穀)。
自分で玄米を炊けばもっと安く済ませられるでしょうが、仕事もあるし、時間と手間を考えるとこれが正解!
個人的には、穀米、十五穀が好きですね。
Amazonでも売ってます。色んなサイズ(数)で販売されてるので、試しにスタートしてみては?(^_^)
最後までお読み下さりありがとうございました。
by旅ガエル(@tabi_frog)