ようこそブログにお越し下さいました。
寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。
実は、
10日間の「7号食ダイエット」をスタートさせたので、その記録を綴ります。
この1年の不摂生によって、なんと7kg近くも体重が増加した旅ガエル。
先日も久しぶりにフルマラソンを走ったら、身体が重い、足が痛いで、6時間近く(5時間47分)もかかってしまいました。
もちろん自己ワースト。後半は走ったというよりもう散歩以下。
旅ガエル
さすがにこれではイカンということで、心機一転ダイエット&デドックスを試みます。
こんな身体では、楽しくランニングもできないし気持ち良く飛行機にだって乗れません。健康な身体は本当に一番大事な資本なので、酷いことにならないうちに手を打ちます。
【10日間のまとめ記事はこちら】
【男の7号食ダイエット(玄米食)まとめ】10日で-4.3kgの減量に成功!気持ちもリセット\(^o^)/
7号食ダイエットとは?
これは色んな所で書かれているので「7号食ダイエット」と検索すれば、詳しい解説がたくさん出てきますからそちらに譲ります。
簡単にいうと、
10日間、玄米と水(カフェインを含まないお茶ならOK)で過ごします。
とにかく「玄米」と「水」だけです。
その代わりに「玄米」はどれだけだべてもOK。
これを10日間続けることで胃腸や感覚(味覚や嗅覚など)をリセットし、身体本体の機能を取り戻すのが主目的で、「ダイエット」はどちらかというとその副産物。
「身体の中は熱いのに体表面が冷たい」とか、そういうのが最近増えてたので、どこかで何とかしないと・・・と思っていたので、思い切って実行することに。
記録しておけば、誰かの参考になるかも知れないし、私自身も10日間最後まで続けるモチベーションになるので、ブログの趣旨とは少しズレてしまうけど記事にすることにしました。
注文していた玄米たちが到着!
もちろん自分で玄米を炊いてもいいけれど、時間もかかるし・・・ということで、7号食ダイエット用に販売されている商品をまとめて購入!
私は池袋にある「寝かせ玄米おむすび いろは」に行って購入しました。
商品購入ついでに店内で提供されている「おむすびセット」を昼食にいただきました。
購入したのは10日分の玄米パックと、ごま塩、梅干し、甘酒の7号食ダイエット用のスペシャルセット!
玄米パックは全部で6種類揃っています(黒米、小豆、はと麦、大豆、もち麦、十五穀)。
全部でちょうど1万円くらいです。結構しますけどね、自分に対する投資なのでこれくらいは仕方ありません。
因みに、ごま塩、梅干し、甘酒は全て7号食ダイエット中に食べてもOKなものばかりです。
開始時の身体データ
増加した体重を落とすことも大事な目的なので、開始時のデータを少し。
体重:71.7kg
体脂肪:23.1%
身長170cm、40代、男
割と筋肉がある方ですが、それにしても重要オーバー。
私にとってのベスト体重は63~64kg前後かと思います。
さてどこまで近づけるだろうか?
1日目に食べたもの
朝:玄米パック×1
昼:玄米パック×1 +ごま塩
夜:玄米パック×1 +ごま塩
喉が渇いたら、水、ルイボスティー、十六茶などを適当に飲む
運動:ランニング4km
※ランニングは普段から走っていて、ダイエット目的で走っているのではない。
体調の変化等
なぜがずっと頭が痛い。7号食ダイエットとの関係は不明。今日始めたばかりだから単なる気のせいだと思う。
毎日う〇ちが出てるのに、この日は出ない。
私が食べている玄米パックはこれ!
私は「結わえる」さんが発売されている寝かせ玄米パックを利用しています。
全部で味は6種類(黒米、小豆、はと麦、大豆、もち麦、十五穀)。
自分で玄米を炊けばもっと安く済ませられるでしょうが、仕事もあるし、時間と手間を考えるとこれが正解!
個人的には、穀米、十五穀が好きですね。
Amazonでも売ってます。色んなサイズ(数)で販売されてるので、試しにスタートしてみては?(^_^)
まとめ
初日の感想としては「楽勝」な感じ!
玄米も普通に美味しいし、腹持ちがいいのか空腹感もなし。
10日間くらい楽勝じゃないかという思いでいっぱい。
絶対に最後までやり通して、2週間後のパリを思いっきり楽しみたいと思います!
最後までお読み下さりありがとうございました。
by旅ガエル(@tabi_frog)