ようこそブログにお越し下さいました。
寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、
「2018年の振り返り」と「2019年の展望」を記録として簡潔にまとめておこうと思います。
2018年は私にとって非常に変化のあった年。
一番のニュースはやっぱりこのブログをスタートしたこと。
マイラー自体はもう何年も前からやっていますが、ふと「情報発信をしてみよう」と思い立ち、行き当たりバッタリでブログ開始。
予想していた以上に楽しくて、全く苦痛を感じることなくブログを書き続け、無事2018年の年末を迎えられそうです。
2019年も淡々と自分のペースで、且つ、自分の切り口で好きなことを書き続けたいと思っています。
ブログ自体の目標としては2019年末の時点で「500記事以上」に到達していること(現在約180記事)。
引き続き宜しくお願い致します<(_ _)>
2018年を振り返って
2018年
海外だけに絞ると、
ホーチミン、バンコク、クアラルンプール、パリ、ホノルルと、5回出国。
バンコクは、マレーシア航空ビジネスクラスに初搭乗!
クアラルンプールは、JALビジネスで快適でありました\(^o^)/
パリは、カタール航空ドーハ経由のオールビジネスクラス。A350やA380もワクワクしたし、カタールのラウンジに酔いしれた旅でした。
ホノルルは、往路がハワイアン航空・復路はJAL。JALでは息子共々PYにインボラアップしてもらい、ホノルルマラソンで疲れた身体に優しかったです。
2019年の予定
2019年も色々と予定を入れてます。
2月は那覇に1週間滞在して、「JALクリスタル修行」を行います。
3月末は特典航空券(ANAビジネス)でパリへ。今のところは空席待ち状態。
5月はフライングホヌ初便に搭乗を予定してます。
7月にも特典航空券(ANAビジネス)でパリへ。こちらも現時点は空席待ち状態。
8月はスペイン。マイバス現地ツアーは既に申し込んで支払済み。カタール航空でセールが出るのを待って航空券を手配しようと目論んでます。
12月は、毎年恒例のホノルルマラソン。往復共にフライングホヌで行く予定、。既にPYで空席待ち入れていてますが、これは余裕で確保できると思ってます。
往路はフライングHonuの1号機(青)、復路は2号機(緑)を狙ってます。
これらとは別に、どこかで香港に行きたいし、海外マラソン(今のところシドニーマラソンが有力候補)もどこか一本は走りに行きたいですね!
あくまで予定なので、本業との兼ね合いをみながら、可能な範囲で実行できればと思います。
引き続き頑張ってポイ活やってマイル貯めないとなぁ・・・(^_^;)
頑張ります!
マイレージの世界はとっても楽しい!
マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。
お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)
私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)
旅ガエル
これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)
【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!
最後までお読み下さりありがとうございました。
by旅ガエル(@tabi_frog)