ようこそブログにお越し下さいました。
寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、
「2022年の振り返り」と「2023年の展望」を記録として簡潔にまとめておこうと思います。
2022年、社会人になって以降一番怠けに怠けた1年でありました(^_^;)
特にブロガーとしては大失格
失格というよりブロガーと名乗る資格すらないかもしれません・・・
2022年の1年間で書いた記事は僅か「22記事(この記事含む)」
月平均2記事も書いていないという体たらくぶりですw
因みに過去はどれくらい書いていたかというと(この「マイルで旅RUN」だけの話です)
- 2021年・・・64記事
- 2020年・・・207記事
- 2019年・・・271記事
- 2018年・・・161記事(8月~12月の5ヵ月間)
2018年とか5ヵ月間での数字なので、年換算すると386記事も書いていることに!
因みに、2018年~2020年あたりに書いた記事で、SEO的な観点から残しておくのに相応しくない記事を100記事ほど削除してるので、実際には2018年~2020年は上の数字よりもたくさんの記事をUPしています。
見てハッキリ分かるくらい2021年に入ってから急激に記事数が減ってますねw
このブログ立ち上げてから最初の2年半くらい、自分で言うのもアレですが、凄く頑張って記事を書いていたので、燃え尽きた・・・というかそんな感じで新しい記事を書く意欲がバタンと落ちてしまった感じです。
もちろん書きたい記事、書くべき記事を一通り書いてしまったという側面も強いのですけど・・・
それが未だに続いているという・・・(^_^;)
旅ガエル
ブロガーとしてはそんな1年であったのです・・・
2022年を振り返って
ようやくコロナが落ち着きはじめ、海外へも(色々条件付ではありますが)飛べるようになってきて、
2022年は「2回」海外に飛ぶことができました\(^o^)/
1回目は9月のロンドン旅
久しぶりにANA「THE Room」に乗ろうと特典航空券を確保して楽しみにするも、往復共に機材変更でスタッガードシートに変わってしまったり、
ロンドンに到着した正にその日にエリザベス女王が亡くなるという大きな出来事もあり、変化に富んだロンドン旅でありました。
久しぶりの海外の空気は何とも言えない嬉しい感覚でしたし、リハビリも兼ねのんびり過ごそうと思っていた割にはあちこち動き回ってアクティブに楽しめました(^_^)
2回目は12月のホノルルマラソン旅
3年間お休みしていた(・・・というかコロナで参加できなかった)ホノルルマラソンに久しぶりに参加することに。
人生初マラソンが第40回ホノルルだったので、今回の第50回大会はどうしても参加したかった訳ですが、なんとか参加することができました。
このとき、もともとデルタ航空で「羽田-ホノルル」を予約していましたが、これがデルタ事情で欠航となり、往復共にLAX経由となるもマイラー的には美味しいので喜んで変態ルートでホノルルに入ったり、
デルタの最上級シート「デルタワンスイート」で往復できたこともよい思い出です。
なかなか海外に飛べず、2020年後半~2021年に予約していた国際線も全てキャンセルでマイルが戻ってきてダブついていたこともあり、更に、
ステータスポイント2倍キャンペーンが開催されていたこともあったので、
(本来はダイヤの維持修行とかやらない派なのですが)それに乗じて久しぶりに飛行機修行で何度も那覇に飛んだ年でもありました。
その影響もあって、那覇「わたんじ」で飛行機修行僧オフ会を開催したりもしました♪

このオフ会、とても楽しかったので、2023年も開催したいと考えています。
また、旅行支援でホテルに安く宿泊できたことが強く影響して、
今年は本当にたくさんホテルに宿泊した1年となりました。
実泊として「250泊」以上にもなったので、1年のうち約7割をホテルで過ごしたことになりますw
恐らく私の人生で2022年が最もホテルで過ごした年となることは間違いなさそうです!
一番ダメだったのは、紛れもなく「太ったこと」w
カエル史上最高値の体重を更新してしまいました。
現在は大きな反省と共に少し体重を落とせていますが、まだまだのレベルなので情けない限りです(T-T)
ブロガーとしては冒頭の通りだめだめな状態ではありますが、実は「ブログからの収益」という観点では2022年が過去最高を記録しました\(^o^)/
ブログの潜在的な可能性を実体験することができたし、自分の考えがあながち間違ってないということも複数検証できました。
そういう意味ではブロガーとして次に繋げることができる収獲が大きかった年でもあります。
2023年の予定
2023年、既に色々と考えを巡らせています。
冒頭でブロガーを名乗る資格がない・・・なんて書いてますが、今年は全く新しいブログを真っ新の状態から1つ立ち上げます💪
既にハコモノとしてのブログは出来上がっていて、年明けを目処に一気に記事作成を進めていくつもり
↓ 新しいブログのヘッダー画像
新しいブログは40代50代の方に向けて、これから先の人生を有意義に過ごすための情報を諸々発信していこうと考えてます。
その第1段として、自分が少しだけ得意な「ブログによる情報発信と収益化」について書いていきます。
旅ガエル
特に来年2月は、丸々1ヶ月「ヒルトン瀬底島」に泊まり込んで、1人ブログ合宿のつもりで記事を書きまくる予定ですw
海外旅行は4月以降になったら考えます。
異常な円安が落ち着いてきているので、恐らく4月に入るとサーチャージがガクンと下がるはず。
なのでそれを待って良さげなルートを見つけながらのんびり発券すればいいかと思ってます♪
行ってみたいところがたくさんありすぎて全く絞り切れていないので、その時の気分で適当に決める感じになりそうですが、将来的に2拠点生活をしたいと考えている候補地(東南アジア圏)をジックリ巡ってみるというもの面白そうです。
来年4月以降~年末までには、少なくとも3~4回くらいは海外飛びたいので、それまでに新ブログ第1弾を何とかまとめて形にしておきたいですね。
「飛行機修行僧オフ会inわたんじ」も必ずやります。
2024年からのJALステータス制度変更もあるので、駆け込みJAL修行僧の方も増えるはず。
どのタイミングで実施するかについては今のところ全く未定。
台風シーズンは避けたいので、5月~6月と早めにやるか、若しくは今年と同じく10月下旬~11月上旬あたりかなぁなんてぼんやり考えてます。
最後に2023年、再びランニングに力を入れていきたい・・・のですが、医者から今は走るのあまり(腰に)よくないと言われてます(T-T)
因みに2022年は1年で600kmほどしか走れてないそうです(^_^;)
2023年は少なくともその倍、月間100kmはコンスタントに走れる・・・もとい歩けるようになりたいものです(以前は月間200~250km走ってたのに~ww)
とにかくたくさん歩いて早く体重落としたいです😂
よいお年を!
とりとめもなく2022年の振り返りと、2023年の展望をザッとまとめてみました。
そんなこんなでこの記事が(おそらく)2022年最後の記事となります。
2023年も「ときどき覗きたくなるブログ」を目指して頑張りますので、ときどき覗きに来て下さいww
本当に一年間ありがとうございました<(_ _)>
よいお年をお迎え下さい!
2023年も沢山ポイントやマイルを貯めましょう!そして飛びましょう!
皆さまの「マイル大漁」を祈っておりますww
マイレージの世界はとっても楽しい!
マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。
お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)
私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)
旅ガエル
これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)
【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!
最後までお読み下さりありがとうございました。
by旅ガエル(@tabi_frog)