\\『一撃ANA 9万マイル超』の入口ここ//

おごってケロ・・・第2回「大阪梅田」編

ようこそブログにお越し下さいました。

寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、

「おごってケロ」の第2回を大阪梅田で開催しました~

 今回はどんな出会いが実現したのでしょうか?

 

一緒に飲むからおごってよ・・・というふざけた企画が「おごってケロ」
「おごってケロ」・・・奢りたい人募集!

 

大阪天満での第1回に続き、同じく大阪での開催!

バタバタしていてなかなか記事をアップできなくてゴメンナサイ<(_ _)>

 

梅田の阪急百貨店で待ち合わせて・・・

今回の待ち合わせ場所は梅田の阪急百貨店

Twitterで教えてもらった目印を頼りに声をかけ本人である事を確認。

見た感じ同世代くらいかなぁと思いつつ、お互い初対面でなんとなく気恥ずかしい感じ・・・ww

いいオッサン2人が中学生のカップルのようにギクシャク感を撒き散らしながらテクテク歩いてお店へと向かいました。

 

 

 

熟成魚?

こんかい連れてってもらったのは「鯛之鯛 梅田店」

梅田駅から東に7~8分くらい歩いた場所にありました。

 

お店の入口はこんな感じ。日が長い時期だったのでまだまだ外は明るいです。

 

店内に入ると、比較的早い時間だったにも関わらず結構混み合ってました。

雰囲気を見る限り人気店のようです。

予約してもらっていたので、我々2人はカウンターに陣取りました(^_^)

 

早速ビールで乾杯し!

簡単な自己紹介を交えながら色々とお互いを探り合う感じww

Twitterで繋がってはいるものの、「おごってケロ」の申込みをもらうまで、殆どやりとりもしたことが無かった方です。

さてどんな話がお好きかなぁ・・・と探りを入れつつ、マイルとか飛行機とか色々話をしている間になんとなくどこかであった事があるようなデジャブ感

・・・はてどこで?と色々考えてその理由が判明

この方、TOKIOの城島君にそっくりww

一度そう思ったら、もう城島君にしか見えません!

声は全然違いますが、ちょっと控え目で優しい雰囲気といい見た目といい、クリソツでした。

 

そんな話をしながら出てきたのはお刺身の盛り合わせ!

このお店、「熟成魚」が売りとのこと。

カエルはグルメではないので詳しく分からないのですが、多分釣って直ぐに食べるのではなく少し寝かせて旨味成分が増したタイミングで食べるお刺身の事だと思います。

確かに(コリコリとした歯ごたえは少ないものの)こりゃウマイ!

 

基本的に海鮮ものが多いのでこんなのを摘まみながらどんな感じでマイルを貯めてるかなどのマイル談議

実はこの方、マイルの貯め方にも相当詳しかったです。私の比じゃなかった。

あまり詳しくは書けませんが、JQカードを使ったマイル交換を駆使してマイルを貯めているような事を話されてましたが、細か過ぎて私にはよく分からなかった!

その時は「すげ~」と思って聞いてたのですが、細かい部分忘れちゃいましたww

 

なんだかんだと話をしているとあっという間に時間が過ぎていきます・・・

お店の席が2時間制ということだったので、

欲しい方には差し上げている「マイル大量ステッカー」をお渡ししてこのお店を後にしました。

 

 

その後近くで2軒目のお店にも行ったのですが、

「キャッシュレス還元」のマークが貼られているにもかかわらず、クレジットカード決済ができないという落ちがあり、マイラー的には「おいおい」みたいな感じでの締め括りとなった次第。

 

 

 

今回おごってくれたのはこの方!

今回のおごら~(←おごってくれた人)は

ほたはなさん(@yongohingo_KOJ

Twitterアイコンからは城島君のイメージが湧いてこないと思いますが、会うと分かりますww

アイコンは、若い頃にパリで書いてもらったイラストだそう。

 

実はかなりの大先輩マイラーで、カエルも知らないような昔のことを本当によくご存じでした。

ただカエル的には「城島君」の印象が強すぎて、マイル関係の話の記憶があまり残って無いという大失態(T-T)

今後の「おごってケロ」では、『最低限これだけはちゃんと聞く』というリストを作ってそれだけは聞いてその場で記録しておかないとダメだなと気付かせて頂きました。

例えば、今使っているクレカ構成だったり、マイルを貯める主な方法だったりそういうの。

 

いやいやでも、「おごってケロ」のお陰で今回も新しい知り合いが増えました。

ほたはなさん、これを機に今後ともよろしくお願い致します!

次回はカエルがご馳走しますので、今回は遠慮なく

ご馳走様でしたぁ~\(^o^)/

 

 

 

この企画は面白い!

冗談半分で立ち上げたこの企画ですが、実際やってみると相当面白いです。

「おごってもらえて得しちゃった」といったレベルの低い話じゃなくて、私にとって「素敵な出会い」と「素敵な時間」を生み出してくれる、打手の小槌みたいな存在になってます。

自分に与えられている限られた時間を少しでも居心地のよい有意義な時間で埋めていきたいと常々思っているので、それを実現してくれる「おごってケロ」は本当に感謝しかない。

既に第3回、第4回も終了しているので、早めに記事としてアップしていきたいと思います。

引き続き予約も受け付けていますので、ぜひぜひカエルにおごってケロ!

 

 

 

マイレージの世界はとっても楽しい!

マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。

お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)

私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)

一日中マイルのことしか考えてないよ

旅ガエル

これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)

【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

by旅ガエル(@tabi_frog