\\『一撃ANA 20万超マイル』の入口ここ//

マリオット「最大20%オフバウチャー」は要注意!

ようこそブログにお越し下さいました。

寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、

話題になっている「マリオット」最大20%オフのバウチャーについて。

迂闊に手を出すとかえって損するかもしれないので要注意です!

 

コロナ対策として様々なキャンペーンを打ってきているマリオット。

今回、国内10ホテルについて最大20%オフとなるバウチャーの販売がスタートしています。

【今回のバウチャー対象ホテル】

 

最大20%オフだから買わないと損・・・のような雰囲気で情報が流れているようですが、実際に購入しようと思って問い合わせしたところ、注意すべきポイントが多々あぶり出されてきましたので情報として共有しておきたいと思います。

なお、今回私が問い合わせをしたのは「リッツカールトン京都」

ホテルによって対応は異なる可能性が大ですが、いずれにしても事前によく確認した上で購入して下さい。

 

クレジットカード決済不可

リッツカールトン京都に関しては「クレジットカード決済」は不可との回答でした。

事前に振込をし、その後バウチャーが送付されてくるとのこと(ディナー券に関しては現地で現金払いも可)

・・・ということは、クレカ決済ポイントは獲得することができません(T-T)

 

 

利用分にマリオットポイントは付与されない

「宿泊券」「ディナー利用券」のいずれについても、その分のマリオットポイントは付与されないようです。

しかも他の割引の併用不可とのこと。

リッツカールトン京都の場合、今回のディナー券(バウチャー)は15%オフになっているようですが、ステータスに紐付く割引を利用した方が逆にお得となるケースもありそうです。

エリートステータスによっては、かなりの割合でマリオットポイントが付与されるので、それが一切ない・・・ということになると全然お得じゃないような気も・・・(^_^;)

 

 

使った金額が利用実績として積算されない

アンバサダーエリートを狙っているような方など「年間利用金額」を気にしている方も多いと思いますが、バウチャー利用分はこの利用額に積算されないそうです。

恐らく宿泊日数の実績としても付与されない可能性が高いのではないかと思われます(この点は未確認)。

 

 

その他

それ以外にも「おつりが出ない」とか「有効期限がある」といった様々な制約があるようです。

今回問い合わせした「リッツカールトン京都」に関しては、少なくともお得ではなさそうです。

なので私は購入を止めました。

普通にレストランを利用しようと思います。

 

念のため、リッツカールトン京都から届いたメールを貼っておきます。

このメールは「ディナー券」について問い合わせをし、それに対する回答が書かれたメールですが、宿泊券についても「クレカ決済不可」「マリオットポイントは付与されない」という点は電話で確認しました。

 

マリオット公式サイト「憧れのあのホテルのバウチャーが最大20%オフ」

 

 

マイレージの世界はとっても楽しい!

マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。

お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)

私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)

一日中マイルのことしか考えてないよ

旅ガエル

これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)

【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

by旅ガエル(@tabi_frog