ようこそブログにお越し下さいました。
寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、
ポイントサイト利用時の「iPhone」「iPad」の設定について。
数日前、Twitterで少し話題に上っていたので、念のために、このブログの読者の方にも情報としてお届けしておきます。
「iPhone」「iPad」などのアップル製品を利用してポイントサイトを利用している方も少なくない筈だと思いますし。
通常アップル製品の規定ブラウザは「Safari(サファリ)」になっているはずですが、この設定を間違えると、
『いくらポイントサイトを利用してもポイントがもらえない』
という陸マイラーとしては笑えない大惨事となってしまいます。
不安な方は今一度確認しておいて下さい!
この2つをOFFにしましょう!
「設定」ー「Safari」と進みます。
「設定」ってコレですね ↓
「Safari」の画面を下にスクロールすると出てくるこの2つ!
「サイト越えトラッキングを防ぐ」
「すべてのCookieをブロック」
この2つがONになっていたら、両方ともOFFにしましょう!
これらが1つでもONになっていると、ポイントサイトを経由した際の情報の受け渡しができず、利用した事実を把握する事が技術的にできません。
「iOS」をアップデートしたらONになってた!なんて事態もあるかも知れませんから、一度チェックしておきましょう。
私は念ため「iOSアップデート」の都度確認してます( ̄ー ̄)v
こんなミスでせっかくのポイントがもらえないのは悔やんでも悔やみきれません!
そんな経験したらほんと「もうポイ活なんて辞~めた!」ってなっちゃいますよホントに。
ということで、念のための注意喚起でした(^_^)
マイレージの世界はとっても楽しい!
マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。
お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)
私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)
旅ガエル
これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)
【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!
最後までお読み下さりありがとうございました。
by旅ガエル(@tabi_frog)