\\『一撃ANA 7万マイル超』の入口ここ//

トラノコ「Gポイント・すぐたま」から直接ポイントで投資できる!

ようこそブログにお越し下さいました。

寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。

今日は、飛行機ネタじゃなくて投資ネタ

 

ポイントサイトで貯めたポイント、
マイルへの交換も楽しいけれど、一部だけ「投資」に回してみるもの面白いと思います。

 

マイルを貯めて飛行機に乗りまくる人生もとっても楽しいですし、それをやめるつもりありませんけど、将来のことだって時には考えるわけで、地味ですけど少しつづ投資活動も行ってます。まぁこのブログを書いていること自体も一つの投資という側面もありますもちろん!

 

 

トラノコとは?

文字で説明するより、こちらを見て頂く方が早いし分かりやすいです。

以前トラノコについて書いた記事もあるので、興味あればそちらも是非お読み下さい!
【トラノコ】使って「ポイントで投資」スタート!学割もあるよ

 

 

陸マイラー的には「Gポイント」「すぐたま」の余りポイントを投資に回すのがベスト!

現在直接「トラノコ」にポイントで投資できるのはこの4種類。

 

トラノコ「ポイントで投資」

今後も増えていくことを強く期待してますが、陸マイラー的には「Gポイント」「すぐたま(Netmile)」が便利でしょう。

既にこれらのポイントサイトでポイント貯めている方も多いはず。

どうしても少し余るポイント出てきますよね!そういうのを投資に回すとかするのがいいかもですね(^_^)

 

主だったポイントサイト(「ハピタス」「モッピー」「すぐたま」)からトラノコへのポイント移行ルート

 

 

「旅ガエル」も投資実行中!

飛行機ばかり乗り回してないで、一応堅実な面もあるのですよ実は(^_^)

トラノコ運用状況

現在の状況はこんな感じ!2018年5月から始めたばかりですが、ジワジワ且つ確実に増えてきています。
※ポイントサイトからの投資だけでなく、毎月の「おつり」も投資に回っています。

 

現金として残していると使ってしまいますしね(^_^;)

それにマイルだと「使わないと」という消費する方向への心理的バイアスが強いですが、こうして投資として残しておくとそういう消費方向よりも「使わないでおこう」とうバイアスが強くなっていいですよね。

何ごともバランスが大事です!

 

 

本当かよっ!

トラノコのアプリには、「この調子で続けていくと10年後こうなってるよ!」というシミュレーションがあります。

トラノコ運用予測

 

私は最もリターンの大きな(その分リスクも大)「大トラ」というファンドを選択していますが、

さすがにこれは嘘でしょう((((;゜Д゜)))))))

まぁでも夢があっていいですよこういうの!

 

 

まとめ

陸マイラー活動で貯めたポイントを「トラノコ」を使って「投資」に回すことができる。

陸マイラーなら「Gポイント」「すぐたま(Netmile)」が使い勝手がよくてオススメ!

 

 

マイレージの世界はとっても楽しい!

マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。

マイルを貯めるためにポイントサイトを活用し、そのポイントの一部をこうやって「投資」に回すとか面白すぎます!

 

マイルやポイントのお得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)

私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)

一日中マイルのことしか考えてないよ

旅ガエル

これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)

【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も! 【トラノコ】使って「ポイントで投資」スタート!学割もあるよ

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

by旅ガエル(@tabi_frog