ようこそブログにお越し下さいました。
寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、
「すぐたま」→「.money」の交換ルートが開通しました\(^o^)/
※「すぐたま」から「.money」への交換は、2020年2月29日をもって終了することになったようです(T-T)
「すぐたま」がやってくれました!
ANAマイラーとしては非常に嬉しい改善です。
今まで『プリンスポイントに直接交換できる』というウリ?しか無くなっていた感のある「すぐたま」ですが、今回の改善でANAマイルを激的に貯めやすくなり、マイラー人気も急上昇するはず!
「すぐたま」推しだった私としては、今回の改善は非常にひじょ~にありがたい。
やったぞ「すぐたま」
頑張れ「すぐたま」\(^o^)/
交換ルートはこれだっ!
最も重要となるルートはこちら!
「.money」経由で「TOKYUポイント」に流し込み、ANAマイルへと交換するルートです。
要は「ハピタス」「モッピー」と同じ土俵でANAマイルに交換できるようになりました。
全体の交換レート | 75% |
交換回数 | 3回 |
ANAマイルに辿りつくまでの時間 | 約1ヵ月(最短3週間) |
※交換開始は2019年8月上旬~とアナウンスされています。
それぞれの交換に要する時間は、
「すぐたま」→「.money」への交換・・・リアルタイム(交換手数料無料)
「.money」→「TOKYUポイント」への交換・・・最短2週間
「TOKYUポイント」→「ANAマイル」への交換・・・約1週間
となっているので、最短だと3週間、平均的には1ヵ月で交換を完了できるのも使い勝手抜群です!
実は今までもANAマイルへの交換自体は可能だった
これ結構知らない方も多いけど、「すぐたま」からANAマイルへの交換は今までも可能ではありました。
・・・が、交換回数が多くルートも複雑なので全く人気が無かった(T-T)
具体的にはこちらのルートですね
「すぐたま(Netmile)」→「セシール」→「Gポイント」→「LINEポイント」→「メトロポイント」→「ANAマイル」
全体の交換レートとしては「約77%」なので決して悪くはなかったです。
普段あまり使わない「セシールのスマイルポイント」に登録する必要があり、正直こんなルート使わないよね・・・といった感じのルートです。
今回の改正でこのルートを使う人は絶滅するでしょう・・・
当サイトは「すぐたま」公認ブログです!
新たなルート開通により、
『すぐたま』試してみようかな?・・・とお考えの方は、ぜひ下のバナーを利用して下さい。
当サイトは「すぐたま公認ブログ」なので、普通に登録するよりポイント(ネットマイル)が沢山もらえますよ~(^_^)
【公認ブログ特典】 「B」または「C」が公認ブログ限定の特典です!
当ブログは「すぐたま」の公認ブログなので、当ブログ経由で「すぐたま」に登録して頂いた方には、特別な特典が用意されています。
- 「すぐたま」への登録で600マイル(300円相当)←これは公認ブログ経由じゃなくてももらえます
- 登録月の翌々月末までに20,000マイル以上獲得で+1,400マイル(700円相当)
- 登録月の翌々月末までに40,000マイル以上獲得で+4,400マイル(2,200円相当)
認定ブログ経由での登録だと、最高5000マイル(2,500円相当分)がもらえます!
ぜひもらって下さいね~(^_^)
※BまたはCの特典は登録月の3ヶ月後の月末までに付与されます。
※BとCの特典を重ねてもらうことはできません。
下記バナーからの登録で「限定特典」の対象となります。
マイレージの世界はとっても楽しい!
マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。
お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)
私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)
旅ガエル
これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)
【関連記事】
【すぐたま超完全解説】マイルの貯め方~プリンスポイントで無料宿泊まで!
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!
最後までお読み下さりありがとうございました。
by旅ガエル(@tabi_frog)