ようこそブログにお越し下さいました。
寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。
超弾丸ホノルルハーフマラソン「ハパルア」を計画!
急に走ってみたくなりました。
こういうときマイルを貯めてると本当にハードルが下がりますね。
10年前の自分の「大阪にちょっと行ってくる」的な感覚でハワイとか行けてしまいます。
本当にマイルの力は凄い(^_^)
もちろん一人旅。こんな馬鹿げたスケジュールに付き合ってくれる人は残念ながらいませんね~
ホノルルハーフマラソン「ハパルア」
「ハパルア」がハワイ語で「半分」という意味なので、『白い白線』とか『馬に乗馬する』みたいなネーミングですが、公式がそうなっているので仕方ない。
今年の開催は2019年4月14日(日)
朝6:00にスタートです。
今回でまだ5回目くらいの開催だったと思います。フルマラソンの歴史に比べるとかなり浅いです。
フルの方は何度も走ってますが、ハパルアは走ったことないので一度走ってみたかったのです。コースも殆ど共通してるのでそういう意味では新鮮さは少ないけど。
公式PVはこちらです。
超弾丸なら月曜日だけ仕事調整すれば参加できる!
これでも一応仕事があるので、その辺りも考える必要もある・・・けど、超弾丸なら月曜日だけ仕事調整すれば参加できます。
4月13日(土) 夜 成田発
4月13日(土) 朝 ホノルル空港着
4月13日(土) 昼 コンベンションセンターでビブピックアップ
4月14日(日) 朝6:00スタート 8:00前後にゴール ホテルに戻って即空港へ!
4月14日(日) 12:00~13:00頃 ホノルル空港発
4月15日(月) 15:00前後 成田着
う~ん弾丸!( ̄ー ̄)
フルマラソンでも一度同じような超弾丸やったことあるので大丈夫でしょう・・・多分(^_^)
既に特典航空券予約済み!
特典航空券も既に予約入れたけど、復路便だけ「空席待ち」になってる。
感覚的には十分落ちてくるんじゃないかと思ってます。
今回はANAで予約いれました。
ホテルは航空券がとれてから手配。
マラソンエントリーは、最悪現地で前日エントリーを予定。
今サーチャージが高いので、サーチャージや各種税金、マラソンエントリー代、ホテル代を含めると6万円くらいにはなってしまうけど、まぁそれでホノルル行って、一泊して、現地走って楽しめるなら十分OKでしょう!
特典航空券落ちてきますように!m(__)m
【追記】
実際に行って来ました~(^_^)
マイルを使って一泊超弾丸でホノルルハールマラソン「ハパルア」に参加してみた!
マイレージの世界はとっても楽しい!
マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。
お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)
私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)
旅ガエル
これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)
【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!
最後までお読み下さりありがとうございました。
by旅ガエル(@tabi_frog)