\\『一撃ANA 7万マイル超』の入口ここ//

「HiltonHHonors」ヒルトンステータスの不思議?ライフタイムゴールドなの?

ようこそブログにお越し下さいました。

寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、

ヒルトンホテルのステータスについて・・・。

 

陸マイラー界隈では、AMEXのSPGカードを所有しての「ホテル修行」が随分前から流行っているようですが、私は貧乏性なので手が出せません(T-T)

国内なら「東横イン最高!」、海外は「Airbnb」またはエクスペディア等でセールしている安ホテルばかり!
ネタではないですよ、本当に東横イン大好きです!ほら!


※画像は東横インHPより引用

一泊すると1ポイントもらえるポイントが現在7ポイント。10ポイントで一泊無料(シングル)です。
つい1ヶ月程前に二泊分ポイント使い、20ポイント減算されたので現在7ポイント。

東横イン最高!

旅ガエル

マリオットでいうとプラチナエリートクラス?・・・違う?(^_^;)

 

どうしてホテルのステータスに興味ないかというと、その系列のホテルに縛られるから。

他にたくさん安くて良いホテルがあるのに

『ステータスあるからマリオット系に泊まらないと!』

みたいになるのが嫌なんです。いくら部屋をアップグレードしてくれようが、レイトチェックしてくれようが、朝食が無料であろうが、そういうホテルってそもそもが高いじゃないですか!何か間違っているような気がしてならないんですよ。

他にたくさんいいホテルがあるのに・・・という部分が飛行機のステータスと違うところですよね。

でも、いいホテルの良い部屋って確かに素晴らしいので、そりゃ私だって泊まりたいです。でも値段を含めてトータルで考えると「東横イン」に軍配が上がっちゃうんですよ。まだその辺りが私はダメなんでしょうね(T-T)

 

 

実はヒルトンのゴールドステータスだけは持っている。

そんなこと言いつつ、「旅ガエル」ヒルトンホテルのゴールドステータスだけは持ってます。

「なんだよ結局お前もホテルステータス好きなんじゃないか!」・・・と言われそうですが、実はちょっと違うんですよ。

 

ヒルトンホテルに初めて泊まったのは2010年くらいだったと思います。当時転職をして、前々から入りたかった業界に入って仕事を始めたころでした。

頑張った自分へのご褒美もかねて何かの時にヒルトンを利用しました(じゃらんか何かで予約したと思う)。

 

・・・でその時、「ヒルトンのメンバーになりませんか?」みたいに誘われ、無料で入会できるとか言われて入会。住所や職業など書かされたと思います。

そして暫く(といっても宿泊して半年近く経ってたと思う)して自宅にこれが到着!(2年に1回くらい新しいカードが届いてた。一番最後に届いたのがこの写真のもの)

 

良く分からなかったのでずっと放置してましたが、ネットで調べてみると一番上のステータスらしいというのが分かりました。

 

そこから何年かヒルトンなど利用する機会もなかったので、また放置。

その後、SFC修行で海外に行くことになった時(だったかな?)にふと思い出して利用してみると、ちゃんと機能するではないですか!1人なのにだだっ広いスイートにアップグレードされまくりでした。

 

 

不思議だったので電話して聞いてみた

何かの間違いじゃないかと思って、ヒルトンの予約センターに電話して聞いてみました。

ダイヤモンド会員になってるけど何かの間違いじゃないかと・・・

 

予約センターでは理由はわかならいと言われましたが、『間違いなく旅ガエル様はダイヤモンド会員ですのでご安心下さい。』とのこと。

良く分からないけどまぁいいか・・・ということで、その後1年に1回くらいの頻度で利用させてもらっています。

 

 

2年前くらいにダイヤモンド→ゴールドに落ちた

6年間くらい「ダイヤモンド」が続き、いきなりゴールドに変更。

それと同時にプラスチック製のカードも届かなくなりました。

どうして変更されたのが分かったのかというと、アプリの画面が「ダイヤモンド」→「ゴールド」に変わったから。

 

その後現在も「ゴールド」のステータスが継続中です。

↑ 現在のアプリの画面

因みに今年に入ってから一泊だけ(と言ってもデイユースだけど)使用しているのでその分がカウントされてます。昨年は一度も使ってません。

因みに今年のデイユースでも、高層階へのアップグレート、朝食無料(朝9時にチェックインしたので朝食まだやっていて、どうぞと言われた)など、ゴールドステータスの機能はちゃんと維持されていました。

 

全く理由は分かりませんが、世間で言うところの「ライフタイムゴールド」みたいなものです。

 

因みに2019年もまた継続になってました\(^o^)/

 

 

ヒルトンのクレカは持ってません

ヒルトンのゴールドステータスを維持できるクレジットカードが存在することはもちろん知っていますが、私はそういったクレジットカードは一切所有していません。

当然年会費も払っていませんが、それでもずっとこのステータスが維持されています(そういったクレカ発行して所有しているひとゴメンナサイm(__)m)。

何かのバグなのか、理由があってのことなのか私には全く分かりませんが、まぁいいか!ということで、時々有効に利用させてもらっています。

 

 

夜でもヒルトン

なんか良く分からないし申し訳ないんだけど、別に自分でねだったものでもないし、そっちが勝手も与えてくれたものなので、利用させてもらいます。なのでヒルトン大好きです\(^o^)/

高いからあまり利用することはないけれどね・・・

この特典があったとしても、私は「東横イン」に軍配です!(^_^)v

 

 

マイレージの世界はとっても楽しい!

ホテルのステータスもそうですが、飛行機のマイレージ制度、楽しいですよね!

ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。

お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)

私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)

一日中マイルのことしか考えてないよ

旅ガエル

これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)

【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

by旅ガエル(@tabi_frog