ようこそブログにお越し下さいました。
寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、
バラハス空港ターミナル4S側にあるイベリア航空「プレミアムラウンジVelázquez(ベラスケス)」を利用したのでそのレポートです!
何と言っても「CAVA(スペイン版シャンパンですね」が飲み放題だったのが個人的には心を打たれました(^_^;)
新しく綺麗で明るいラウンジですが、それ以外は「まぁ普通のラウンジ」と言った印象です。
バラハス空港ターミナル4にはラウンジ2つ
バラハス空港のターミナル4は、「メイン」と「サテライト」の2つで構成されてます。その間をシャトルが繋いでる。
こんな感じ
メインのターミナル4では、「チェックイン」「荷物預け」「保安検査」が実施されます。
そこからシャトルでサテライトターミナル4Sに移動して、「出国審査」が行われます。
メイン側は「国内線」「シェンゲン協定国」への出発便、
サテライト側は「上記以外の国際線」と分かれているようです。
今回私はサテライト側のターミナル4Sからの出発便だったので、ターミナル4S側にある「プレミアムラウンジVelázquez(ベラスケス)」を利用しました。
メインのターミナル4側にも同様にイベリア航空のラウンジが設置されているようですが、今回は立ち寄っていません。
「プレミアムラウンジVelázquez(ベラスケス)」は24時間営業。
入室資格は、
- イベリア航空含むワンワールド系列便のビジネスクラス以上の利用者
- イベリア航空の上級会員
- 「ワンワールドエメラルド」「ワンワールドサファイヤ」ステータス保持者
となってます。ワンワールドラウンジとしても機能してました。
明るくスペインらしいラウンジ
ターミナル4Sの「出国審査」を終えてこの看板に従って進むとラウンジ入口の真っ赤なファサートが見えてくるのですぐ分かります。
正にイベリア航空の「赤」ですね(^_^)
室内も、スペインらしく明るく仕上げられています。
リニューアルされて間もないのか、かなり綺麗な印象でした
窓も広く、外の飛行機がバッチリ見えます!
食事は比較的シンプルなものが並んでました。
個人的には「パエリア」とかあると良いなと思いましたが残念ながら私が訪問した時には置いてなかったです(T-T)
飲み物もまぁ普通ですね。ミネラルウォーターの青いボトルが可愛くて印象的でした(^_^)
なんと「CAVA」が飲み放題\(^o^)/
このラウンジ、非常~に横に長い作りになっていて、両端のところが少しだけ曲がってます。
「コ」の字を間延びさせた感じの構成。
その両端部分の片方には「レストラン」もう片方には「バーカウンター」が設置されてます。
こちらが「レストラン」
今回は覗いただけで利用せず。誰もいなかったので、もしかしたらサービス提供時間外だったのかも知れません。
もう片方には「バーカウンター」・・・といってもセルフ形式で、バーテンさんが居るわけではありません。
そこに「CABA」が置いてあるのですよ\(^o^)/
もちろん飲み放題です。
私も遠慮なく、大きめのグラスで3杯も頂いてしまいました(^_^;)
銘柄とかはよく分かりませんが、とても美味しいCAVAでしたよ!ラベルの色やデザインも素敵です。ぜひ立ち寄った際は飲んで頂きたい一杯です。
そうそう、もちろんシャワーブースも設置されていますし、仮眠室もありました。
写真を撮り忘れましたが子供用の遊びスペースも用意されてます。
より詳しくは → イベリア航空の公式サイトラウンジのページ
マイレージの世界はとっても楽しい!
マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。
お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)
私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)
旅ガエル
これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)
【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!
最後までお読み下さりありがとうございました。
by旅ガエル(@tabi_frog)