寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、
船を丸ごと貸し切って、船上から「琉球火炎祭2025」を観覧するクルーズ&BBQオフ会を企画したので参加者を募集します!
「琉球火炎祭」については公式サイトをご覧下さい
因みにこの琉球火炎祭のメインスポンサーはJALです♪
実は昨年も同様の花火クルーズを企画していたのですが、直前で船長さんの病気により開催中止となってしまっていたので、今年はそのリベンジです💪
今年はちょうど新しい船(新造船)が出来上がってくる予定となっていて、その新造船をまるっと貸してもらえることになりました!
まだ製造中なので残念ながら写真がありません・・・(T-T)
オフ会内容
日程:2025年4月19日(土)
時間:16時くらい~20:30くらい(帰港時間)
旅ガエル
集合場所:三重城港
会費:25,000円/人
募集人数:最大12名(最小催行人数10名)
※燃油高や物価高の影響で、昨年より少し高くなってしまっています。ごめんなさい<(_ _)>
最大定員25人の船を10~12名でゆったり貸し切ります。
部外者は乗船しないので、周りを気にせず存分に楽しめるはず!
今のところ
- 船上でBBQをしてそのまま花火クルーズに向かう
形を予定していますが、当日の海の状況によっては
- 港で(陸上で)BBQをしてから船に乗って花火クルーズに向かう
という形となるかも知れません。
安全を最優先にして船長さんに判断してもらいましょう
船上BBQイメージ(写真は従来の船)
こんな綺麗な海を眺めながら船上BBQなんて最高でしょ😆
BBQも、かなりのボリュームで食材を準備してもらえるようなので、大食いの方もご安心下さい。
もちろんアルコール含め飲み放題付です(クルーズに影響が出ない程度に飲みましょうw)
とにかく、何も遮るものがない「海上」という特等席から花火を観覧できますし、
観覧後も渋滞のない船で戻ってこれるのは最高です!
花火終了後、港に戻ってきたあとは、皆さん元気が残っていれば「わたんじ」とか「南風」で二次会するもの良いなぁと考えてます\(^o^)/
それと今回は人数も10~12名と少ないので、
参加者の皆さん全員とゆっくりお喋りができるなぁと思って、個人的にはそれも楽しみです♪
そうそう集合・解散場所の「三重城港」
マップで見るとこちら
ゆいレール旭橋駅から(歩こうと思えば)歩けます。歩くと20分ちょいかかる感じでしょうか・・・
クルーズをお願いするのは
今回は、三重城(みえぐすく)港に拠点を構える那覇ではかなり老舗のダイビングショップ「マリンハウスおきなわ」さんの船を利用します。
旅ガエル
ここの社長(下の写真の船の上で\(^o^)/してる人)とカエルが飲み友達で、花火が開催される情報を知ったカエルが相談したら、チャーターさせてもらうことができました。
旅ガエル
社長は、高級食材中心の「漁師」としても活動されているので、タイミングよく収獲できればBBQに地元沖縄で収獲したばかりのシーフードも出てくるらしいです( ̄∇ ̄)v
大いに期待したいと思います!
とにかく海の経験は非常に豊富な方なので、クルーズ自体を安心してお任せできるのが一番のポイントです。
船自体は現在建造中なので写真はありませんが、下の従来の船より一回り大きくなるとのこと
下の写真は最大定員25名の「アクティブ一世」号!(従来の船)
屋根もあるので、日射しに疲れたたら日陰で休めますし、もちろんトイレも完備されています。
注意事項(必ずお読みください)
・参加者が最小催行人数に達しない場合は中止といたします(2月末時点で判断)
・悪天候により花火が開催されない場合や、花火自体は開催されても船を出すのが危険と判断された場合は、開催中止となります(もちろん会費はかかりません。その場合はどこかのお店でオフ会でもやりましょう!)。
・船をチャーターする関係上、自己都合によるキャンセル期限を3月19日(1ヶ月前)とします。それ以降のキャンセルは会費を全額頂く場合があるのでご注意ください。
参加希望はDMで!
こんな感じの企画ですが、是非ご興味ある方は参加して下さい!
なかなか船上から花火をみる機会もないと思いますし、
よい思い出になると思います\(^o^)/
参加希望の方は、TwitterのDMでお知らせ下さい。
基本的に先着順ですが、過去カエル主催のオフ会に参加頂いた方や、リアルで知っている方を優先させていただきます。
by旅ガエル(@tabi_frog)