\\『一撃ANA 20万超マイル』の入口ここ//

【ANAアメックスゴールドカード2023】裏ワザ入会キャンペーンで一撃大量ANAマイル!

※現在2023年5月16日申込分までの期間限定キャンペーンが動いています!

カードの申込み方によってもらえるポイントが変わるので、記事を最後までチェックしてね!

旅ガエル

ようこそブログにお越し下さいました。

寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、

ANAマイルを大量に、且つ、短期間に

ガツン
と貯める裏ワザです!

もうこれは絶対に失敗しない「投資」といっても良いレベル。

2023年もこの技はまだまだ使えます\(^o^)/

 

これを実行しないという事は、応募するだけでマイルがもらえるプレゼントに応募しないのと同じ。しかも、

今だと

最大88,000~95,000マイル

といった超激大量のマイルですからね~!大注目です(^_^)v

(参考)88,000~95,000マイルは、次の3つのキャンペーン

  • AMEXの紹介プログラム(83,000)
  • マイ友プログラム(2,000)※記事後半に記載
  • ANAカード入会キャンペーン(3,000~10,000)

を併用した合計値です!

 

なお、この記事は「ANAアメックスゴールドカード」を前提に書いていますが、「ANAアメックスプレミアムカード」で同じことをやると「最大217,500マイル」まで跳ね上がります。ただしカードの年会費が異常に高いので注意!(記事後半に詳しく解説)

MEMO
カードの中身は知ってるから紹介だけ早く・・・という方はメールアドレスを入力して送信して下さい。AMEX紹介プログラムに関する情報を迅速にお届けします(^_^)

     

    ANAアメリカン・エキスプレス・(ゴールド)・カードの入会キャンペーンを利用する!

    答えを先に書いてしまうとこの通りです。これが全て!

     

    その「ANAアメックス(ゴールド)カード」ですが、

    カード単体としては正直魅力薄いです・・・

    魅力が薄いというか、全く魅力なし(AMEXさんゴメンナサイ。でもホント!)

    年会費も高いし(ゴールド:31,000円+税)、決済により得られるポイント(=ANAマイル)も特段レートが高いわけでもありません(100円=1ポイント=1ANAマイル)。

    その他にも飛び抜けてこれといった特徴がないのが特徴?・・・のようなこのカード。

     

    2021年から、年間(1月1日~12月31日)の決済額が300万円を超えると「毎年1万スカイコイン」が付与されるという特典が新たにスタートしましたが、決済額の割りにはもらえるスカイコインの量がショボすぎるので個人的には今ひとつ・・・。コレが3万スカイコインくらいあるなら、カード年会費を概ねペイできる感じになってくるので悪くないなぁと思いますけどね(^_^)

     

    敢えていうなら、ポイントの有効期間がない点と、

    貯めたポイントを自由に(年間の移行上限なく)ANAマイルに交換できることでしょうか。

     

    恐らくそのことをAMEX側も承知しているのでしょう。

    それを補わんとすべく、「入会キャンペーン」だけはいつも大盤振る舞いなことが多いです!

    MEMO
    「ポイントに有効期限がない」のは人によってはかなり魅力的に映るはず。ジックリ長期間貯めてファーストクラスやビジネスクラスの特典航空券に交換できたりしますから。ただ年会費が高いので人によって判断が分かれると思います。実際私自身もこの点だけに魅力を感じて、このカードを所有し続けていますし・・・

    また、ANA航空券を購入した場合は「100円=3ポイント=3マイル」となるので、ANA航空券をたくさん購入する方なら悪くないです

     

     

     

    プライオリティパス付帯スタート!

    そんな感じでカード単体の魅力に乏しかった「ANAアメックスゴールドカード」ですが、

    2022年9月1から、いきなり「PriorityPass」の付帯がスタート\(^o^)/

    付帯内容的に万全とは言い難いけど、今まで無かったわけですから「大いなる改善」と言ってよいでしょう!

     

    【ANAアメックスゴールドカードのPriorityPass特典の内容】

    登録料無料
    ラウンジ使用料年間2回まで無料
    年間3回目以降、1回につき32米ドル
    同伴者の利用料1名につき32米ドル
    家族カード 対象

    ※詳しくは公式HPをご覧下さい

     

    無料での利用回数制限がなく、同伴者1名無料だったら最高でしたが、さすがに贅沢は言えません。

    最悪お金払えば利用できるわけですし(^_^)

    特にSFCを持っている方なら、基本はANAラウンジやスターアライアンスラウンジを使えるので、サブ的に年間2回くらいPPラウンジが無料で使える・・・というのはかなり便利になりますね。

     

     

     

    「入会キャンペーン」の内容が凄いのです!

    カード単体としての魅力に乏しいこのカードですが、

    「入会キャンペーン」だけはいつも大盤振る舞いなことが多いです!

    ※キャンペーンの内容は定期的に変更されているので一定ではありません。

     

    【2023年2月現在の入会キャンペーン(一般キャンペーン)の内容】

    ※2023年5月16日申込分までの期間限定

    ANAアメックスゴールドカードANAアメックスカード
    年会費31,000円+税7,000円+税
    マイルへ移行手数料無料6,000円+税/年
     
    入会するだけで2,000マイル1,000マイル
    入会3ヶ月以内に、一会計1,000円以上の利用更に、1,000ポイント1,000ポイント
    入会3ヶ月以内に、合計50万円利用更に、25,000ポイント13,000ポイント
    入会3ヶ月以内に、合計150万円利用更に、37,000ポイントーーーーーーーー
    利用分の通常ポイント15,000ポイント(150万円決済分)5,000ポイント(50万円決済分)
    合計80,000マイル相当20,000マイル相当

    ※1ポイント=1マイルで交換できます。

     

    上の表の通りですが、要するに

    入会後3ヵ月間に「150万円分の決済に利用することで、最大合計80,000ANAマイルがもらえますよという内容です。

    ※ゴールドでないANAアメックスカードの場合は、入会後3ヵ月以内に「50万円分」決済することでの最大20,000ANAマイル

     

    80,000ANAマイルを、クレカ決済で貯めようと思うと、普通なら「800万円分」決済しなければもらえません。

    それと同じだけのマイル(ポイント)が僅か150万決済で得られると言うわけですからかなりの大バーゲン!

     

     

    8万ポイント(=80,000ANAマイル)ってピンと来ないかもしれませんが、かなりのものですよ?

    例えば、

    「ビジネスクラス」でヨーロッパ往復だってOK(ローシーズン)!

    シンガポールなど東南アジア圏ならハイシーズンであっても「ビジネスクラス」で往復できます。

    「エコノミークラス」でいいならハワイ2往復(若しくは2人分)だって可能\(^o^)/

     

    確かにクレジットカードの年会費として「31,000円+税」が必要になりますが、それでハワイやヨーロッパまで飛べると考えれば正直「タダ」みたいなものです。

    ・・・というか無料以下でしょ!

    ビジネスクラスでヨーロッパ往復しようと思うと航空券だけで安い時期でも50万円くらいは確実にしますから・・・

     

    ただ、150万円分の決済を、3ヵ月の間に行わないといけない・・・という部分がちょっとハードル高いですよね。

    そこは例えば、纏まった決済が発生しそうなタイミングを見計らってカードを発行する・・・など工夫する必要があるかもです^_^)

    MEMO
    万が一、条件を満たすだけの決済が難しそうな場合(買いたい物がない場合など)は、Amazonギフト券をカードで購入するという裏ワザがあります。Amazonギフト券の有効期限は「10年」と非常に長いので、条件に届かない分だけAmazonギフト券を購入すれば、無理してムダな買物をせずに済みますよ!アマギフならそのうち使うので無駄にはなりません。

     

    ゴールドじゃない方のANAアメックスカードなら、年会費が安くて気持ち的に楽ですが、その分入会キャンペーン利用で得られるマイル数も少ない。

    それと重要なのが、ゴールドじゃない方のANAアメックスカードの場合、ポイントをANAマイルに移行する為にカード年会費とは別に6,000円+税/年の「マイル移行手数料」が必要になるので、実質的な年会費は「13,000円+税」だと理解しておくべきです。

     

     

     

    更に、AMEXには「紹介プログラム」というのがある!

    実は、

    AMEXの会員になると、友達などの他人をAMEXに紹介することができるようになります。

    いわゆる「紹介プログラム」

    「紹介された人」は上でも書いた通常の入会キャンペーンより「有利な条件のキャンペーン」が利用でき、

    「紹介した人」には紹介料として少しポイントが付与され、

    AMEX側としては、それによって会員が増える・・・。

    「紹介された人」も「紹介した人」も「AMEX」も全員がWin-Winという「三方よし」のプログラムです。

     

     

     

    「紹介プログラム」の入会特典は一般キャンペーンを上回る!

    通常の入会キャンペーンでも「ANAアメリカン・エキスプレス・(ゴールド)・カード」は上で説明した通り凄いのですが、

    「紹介プログラム」の特典内容はさらにその上をいってます!

    具体的にはこちら⇩

    MEMO
    このカードの入会キャンペーンポイントは通常6~7万P前後のケースが多いので、8万Pを超えている今は大チャンスです!
    今の入会は悪くない時期!

    旅ガエル

     

    【紹介プログラムで入会した場合の入会特典の内容】

    ※2023年5月16日申込分までの期間限定

    ANAアメックスゴールドカードANAアメックスカード
    入会するだけで2,000マイル1,000マイル
    入会3ヵ月以内に、1会計1000円以上の決済1,000ポイント1,000ポイント
    入会3ヵ月以内に、計50万円利用更に、25,000ポイント更に、15,000ポイント
    入会3ヵ月以内に、合計150万円利用更に、40,000ポイントーーーーーーーー
    利用分の通常ポイント15,000ポイント(150万円決済分)5,000ポイント(50万円決済分)
    合計83,000マイル相当22,000マイル相当

     

    通常の入会キャンペーンとじっくり比較して下さいね。

    条件フルコンプリートするための決済額は通常の(一般)入会キャンペーンと全く同じでですが、

    達成により得られるポイントが、なんとびっくり

    約3,000マイル相当分も多いのです

    \(^o^)/

    ※普通カードの場合も2,000マイル相当分多い

     

    これだけ違うなら、やっぱり「紹介プログラム」の利用がオイシイです!

    3,000ポイント=3,000ANAマイルですからね!みすみす見逃すのは正直もったいないです!

     

    「ゴールド」にするか「非ゴールド」にするかは好みですが、普通に考えればゴールドでしょう。

    実質的な年会費として18,000円+税の差があるものの、条件フルコンプリートで得られるマイルは7万2千マイルも違ってきます。

    「1マイル=2円」の価値と考えると、「差分61,000マイル=122,000円分の価値」を18,000円+税分だけの追加料金で得ることができるのですから、私なら迷いません!

    MEMO
    既に他の種類のAMEXのカードを所有していても、ANAアメックスゴールドカード、またはANAアメックスカードを過去に所有した記録がない限り、紹介プログラムは適用されます。

     

     

     

    期間限定でプレミアムカードなら「20万マイル」超!

    普段、プレミアムカードであるにも関わらず入会キャンペーンポイントは渋々だったのですが、2023年5月16日申込分まで期間限定で入会キャンペーンポイントが普段の2倍程にまで跳ね上がっています!

    カード年会費が非常に高い(165,000円)のと、決済要件のハードルが高いので強くオススメし難いのですが、一様情報として!

     

    【ANAアメックスプレミアムカード入会特典の内容】

    紹介プログラム一般入会
    ANAアメックスPremiumCARD券面
    入会するだけで10,000マイル10,000マイル
    入会3ヵ月以内に、1会計1000円以上の決済10,000ポイント10,000ポイント
    入会3ヵ月以内に、計50万円利用更に、30,000ポイント更に、30,000ポイント
    入会3ヵ月以内に、合計150万円利用更に、50,000ポイント更に、50,000ポイント
    入会3ヵ月以内に、合計300万円利用更に、70,000ポイント更に、50,000ポイント
    利用分の通常ポイント30,000ポイント(300万円決済分)30,000ポイント(300万円決済分)
    合計200,000マイル相当180,000マイル相当

    その他、マイ友プログラム(5500P)や、ANAカード入会キャンペーン(5000P~最大12000P)までフルコンプリートすれば217,500マイルまで増加します♪

     

    因みに20万マイルあれば、ANAのファーストクラスだってOKのマイル数です。

    仮に「羽田ーニューヨーク」をANAファーストクラスで往復すると、運賃は170万円~300万円くらいします(購入時期やキャンセル条件などによって変動)w

     

     

     

    AMEXのポイントは条件を達成したら直ぐ付与される!

    AMEXのポイントは、条件を達成したら本当に直ぐに付与されます。

    体感的には決済条件を満たす決済を行った日から10日前後で付与されてますね。

    更に、貯まったAMEXのポイントをANAマイルに交換するのものスピーディーです。大体申込みをしてから2週間も経たずにANAマイルへの交換が完了します。

     

     

     

    「AMEXポイント」と「ANAマイル」の関係を把握しておく

    説明不要かも知れませんが、「ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の利用で貯まるAMEXポイント(正確にはANAリワードプログラムのポイント)と、ANAマイルは全く別物です。

    AMEXポイントは「1P=1マイル」のレートでANAマイルに交換可能(交換は1,000ポイント単位)。逆の交換はできません。

    図解しておきます。

    カード決済分やAMEX側で行われているカード入会キャンペーンで付与されるポイントは「AMEXポイント」です。図の左側が相当します。

    またこのAMEXポイントには有効期限がありませんから、期限を気にせず貯めておくことが可能です(「ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」を持っていることが前提)。

     

    一方右側は「ANAマイル」を示しています。

    ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」を発行すると自動的にANAのマイル口座(ANAマイレージ番号)が1つ作成されます(既にANAのマイル口座をもっている人は、口座を1つにまとめることができますからご安心を!)。

    ANA側からもらえるカード「入会マイル」や、毎年カードを更新する毎にもらえる「更新マイル」、更にはANAカードマイルプラス加盟店(ANAカード特約店)でのカード利用でもらえるマイルは、この右側のマイル口座側に直接貯まります。

    そして重要なのが、右側のANAマイル口座に貯まったマイルは、貯まった時点から3年という有効期限が存在します。

     

    更に、「AMEXポイント」→「ANAマイル」の交換は可能ですが、その逆はできません。

    右側のANAマイル口座に直接貯まったマイルは、貯まると同時に3年の有効期限が進行しはじめますし、一度ANAマイル口座側に入ったマイルの有効期限を止めることは原則不可能です。

    これらの関係をよく理解しておく必要があります。

     

     

     

    更新前にANAアメックスゴールドの解約を考えている方への注意点!

    年会費の高いカードなので、入会キャンペーンの利用が終わったら、更新前に解約する事を考えている方も多いはず(賢いかも・・・(^_^;))。

    その場合注意すべきなのが、

    キャンペーンで貯まったポイント(AMEXのポイント)は、必ずANAのマイルに移行してから解約すること!

    そうしないとカード解約に伴って貯まっているポイントも消滅してしまいます。

    MEMO
    ANAマイル移行後にカードを解約しても、移行したそのマイルがカード解約を理由に消滅することはありません。ANAカードデスクに確認済み。

     

    また、年会費を少しだけ取り戻すプチ裏技的な方法もこちらに紹介しているので、興味ある方はお読み下さい!
    【プチ裏技】AMEXカードを解約する時にちょっとだけ年会費で得する方法

     

    上のプチ裏技記事とも関連しますが、ANAアメックスゴールドから (ゴールドでない)ANAアメックスにダウングレードして更にすぐ解約すると、年会費の差額が戻った上で、(ゴールドでない)ANAアメックスの年会費7000円も全額返金されたという情報が私の友人から入ってきました(°0°)。

    これがバグでないなら、上手に利用すると面白いかもですね!

    13,383円で「132,000ANAマイル」を稼ぎ出す裏技的な方法なのだ~!

     

     

     

    カードをダウングレードした場合

    よく質問を受けるので追記しておきます。

    「ANAアメックスゴールド」→「ANAアメックス(普通)」にダウングレードした場合、貯まっているポイントはダウングレードしたカードに引き継がれますのでご安心下さい。

    ただし、ダウングレードしてしまうと、「ポイント移行コース」(年間6,600)に登録しないと

    • ANAマイルへの移行ができない
    • AMEXポイントが無期限とならない(有効期限3年間)

    という2つの制限があるのでこの点だけ注意です。

    ただし、更なる裏ワザとして、AMEXポイントの有効期間3年が切れる前に、「ポイント移行コース」に入ったり出たりを繰り返すことで、事実上AMEXポイントを無期限にすることは可能です。

    ポイントの期限管理に自信がある方なら、このようにすれば低コストでANAマイルに移行できるポイントを有効期限なく維持することも可能です。

     

     

     

    入会後〇ヵ月以内に・・・の基準はどこ?

    入会キャンペーンでは、「入会後〇ヵ月以内に〇〇万円の利用で・・・」となっているわけですが、

    この基準となる日はいつなの?

    という疑問が生じるわけです。

     

    答えはカードが発行された「発行日」が基準となるようです。

    この発行日は、カードを申し込んでからカードが手元に届くどこかのタイミングになるわけですが、

    「カード申込」→「カード発行」→「カードが手元に届く」

    こればかりは発行後にアメックスに問い合わせしてして確認するしかありません。

    電話するとちゃんと教えてくれますので、心配ならカードデスクに電話して確認するのがよいと思います!

     

     

     

    決済要件クリアの裏ワザ2つ!

    入会キャンペーンを得るための「決済要件」のハードルは決して低くありませんよね!

    普通に決済して目的とする決済要件をクリアできるなら問題ありませんが、

    『ちょっと金額届かないよ~!(T-T)』

    なんて時だってありますよねw

    そういう時に覚えておきたいのが

    • Amazonギフト券の購入
    • Kyashへのチャージ

    この2つ\(^o^)/

    こちらの2つは年間の累計決済金額にカウントされるので、決済要件クリアのために利用することが可能です(2022年8月現在)。

     

    Amazonギフト券は説明するまでもありませんよね。有効期限が「10年」と長いので、少し多めに買っておいても十分に使い切ることができると思います。デメリットは当たり前ですが「Amazonでしか使えない」という点。

     

    Amazonあまり使わないし・・・という方は、プリペイド型のクレジットカード「Kyash」へのチャージをANAアメックスゴールドカードから行うのが便利です。

    Kyash」はVISAカード加盟店及びQuickPay加盟店で利用することができるので、決済要件の足らない分だけAMEXからチャージして、後からジックリ普段の買物などに使えます。

    ただし1つだけ注意したいのは、「Kyash」へのチャージ分は、ANAアメックスゴールドカードを決済した時に得られるポイントが「半分」になってしまう点。この点だけは頭に入れておいて、必要最低限だけチャージするようにしましょう!

    MEMO
    Amazonギフト券購入の場合はポイント半減しませんのでご安心を!

     

     

     

    上手にキャンペーンを利用してANAマイルをGetしちゃお!

    こんな書き方をするとAMEXさんに怒られそうですが、会員増を目的としてAMEXが実施しているキャンペーンなのですから利用しない手はないです。

    実際にカードを発行して利用してみて、「このカードやっぱり良いよね!」となれば、そのまま継続して使えばいいと思います(アメックスさんも大喜び!)。

    一方で、使ってみたけど入会特典以外には魅力なかったよね・・・と判断した場合は、更新前に解約すればよいだけのこと。その辺りはこのカードのどの部分に魅力を感じるかに寄るところが多いので各自ご判断下さい。

    条件さえ達成すれば必ずリターンを得ることができるわけですから、

    もうこれは失敗しようがない投資みたいなものですよ!

     

    なお、紹介プログラムの利用には、当然ですが「紹介してくれるAMEX会員」が必要です。お友達などに紹介してくれる人がいないか探してみましょう!

    MEMO
    「紹介する側」にもポイントが付与されるので、喜んで紹介してくれると思います(^_^)

     

    もし周りに紹介しれくれそうな人がいないとか、知り合いにAMEXに申し込むことをバレたくない・・・といった諸々の事情がある方は、是非私に紹介させて下さい。

    せっかくこのブログをお読み頂いているのも何かの縁だと思います。

     

    ご希望の方は、下記から申込み下さい!紹介プログラムに関する情報(紹介プログラム用URLなど)を直ちに連絡させて頂きます。

    AMEX紹介はここをクリック

     

    なお、ウェブサイトやSNSに「紹介プログラム用URL」を貼る付ける行為は禁止事項となっています。そのような場所から申込みするとポイントが付与されない可能性もあります。少し面倒ですが上の手順を踏んで、規約違反にならないかたちで紹介させて下さい(^_^)v

    MEMO
    カエルから紹介させて頂いた方には、発行後も「AMEXカードの使い方」や「マイルの貯め方」など、可能な範囲で個別サポートも行ってます。

    ※紹介プログラム用URL申込時に利用したメールアドレスで質問して下さい。

    注意
    紹介プログラムキャンペーンの内容や一般入会キャンペーンの内容は申込み時期によって変動します。申込み時点でのキャンペーン内容をよく比較検討して、自分にあったキャンペーンを選んで下さいね!

     

     

     

    既にAMEXカード持っているけど入会キャンペーンの対象になる?

    既にAMEXのカード持っている or 持っていたから入会キャンペーン(紹介プログラム含む)の対象にならないんじゃないのか・・・とご心配の方はこちらの記事をジックリお読み下さい(^_^)

    きっと明るい未来が待っているんじゃないかと思います!

    基本的には他のAMEXカードを持っていても、ANA系アメックスカードを「本会員として」発行した履歴がなければ入会キャンペーンの対象となります!

    AMEX(アメックス)の紹介プログラムの謎・・・「当社カード」の範囲って?

     

     

     

    ANAの「マイ友プログラム」も併せて利用しよう!

    このプログラムに登録してからANAカードを発行すると、たったそれだけで「最大5,500マイル」もらえるという非常に有難いプログラム。

    利用しない手はありません。通常入会ボーナスマイルと合わせると無視できないレベルのマイルを頂くことができますよ!

    上で紹介しているAMEXのキャンペーンとは別物ですから、併用OKです!

     

    発行するカードの種類によって、プレゼントされるマイルは異なりますが、この記事でオススメした「ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」なら2,000マイル」もいただけます。

    ゴールドじゃない方だと「500マイル」です。

    こちらもキッチリ頂いちゃって下さいね(^_^)

     

    手続きはとっても簡単。

    ① 登録ページ(←クリックすると登録ページに飛びます)から登録を済ませて

    ② ANAカードを申込む

    これだけ

     

    登録ページでは、次の「紹介者に関する情報」と、

    紹介者氏名イワサキ ナギサ
    紹介者番号00081134

     

    「申込者となるあなたの情報」(氏名と生年月日)を入力します。

    ※氏名はカタカナ入力

     

    参考までに、登録ページの実際の画面も貼っておきますね。

     

     

    あとは普通にANAカードを申し込むだけでOKです。

    注意
    ・既にANAカードを持っている人や過去に持っていた方は対象となりません。

    ・マイ友プログラムのボーナスマイルは、発行したANAカードが手元に届いて約10日後までに積算されます。

    登録ページから登録した日から3カ月以内に入会しない場合は、対象外になります。

    ・オンライン入会でも紙の申込書での入会でも対象になります。

    ・ポイントサイト(ハピタスモッピーなど)を経由しての申込みも可能ですが、それをやってしまうとAMEX紹介プログラムが使えなくなってしまうので今回はNGです。気を付けて下さい。

    ・「他のキャンペーン」との併用もOK!

    ・既にANAカード申込済の方も間に合う可能性あるのでダメ元で登録がオススメ!

     

     

     

    「マイ友プログラム」と「AMEX紹介プログラム」の両方を使う方へ

    両方使おうと考えている方に少しだけアドバイス!

    最初に「マイ友」を登録しましょう。そうするとそのままカード申込みの画面に遷移しますが、そこから申し込んではいけません。

    カード自体の申込みは、別途、AMEX紹介プログラムの側から行って下さい。

    別々の登録となるので紐付いてないし「大丈夫かな?」・・・と不安になりますが、マイ友の登録が問題なく完了していればちゃんとマイ友プログラムで貰えるマイルも加算されます。ご安心を!

     

     

     

    ANAカード新規入会キャンペーンで「おとく三重取り」

    ANAカードは定期的に入会キャンペーンを行っています。

    ちょうど2022年12月1日からスタートしてます\(^o^)/

    普段はこの時期入会キャンペーンはありませんが、ANA70周年記念ということで通常より「大きめ」の内容でキャンペーンが開始されました♪

     

    上で紹介したAMEXのキャンペーンとも、マイ友プログラムとも併用可能なので、初めてANAカードを発行する方はこちらも忘れず使いましょう!

     

    カード入会期間:2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)WEB入会受付分

    • ゴールドカード新規入会+10万円分利用で3,000マイル※1
    • ANA便に「マイル積算運賃」で搭乗すると5,000マイル※2
    • 家族カード発行で2,000マイル

    ※通常入会特典の2,000マイルは最初に説明した「105,000」マイルの部分と重複します。

    MEMO
    ※1・・・2022年12月1日(木)から2023年5月31日(水)クレジット決済分まで。またこの3,000マイルの積算は2023年9月となります。

    ※2・・・対象搭乗期間は2022年12月1日(木)から2023年5月31日(水)です。またこの5,000マイルの積算は2023年9月となります。

     

    ※ANAのキャンペーンは、カード発行後にマイページにログインして申し込みます(キャンペーン登録は2023年5月31日まで)。

    注意
    ・既にANAカードを持っている人や過去に持っていた方は対象となりません。

     

     

     

    アメックスからこんなキャンペーンも!

    アメックスはよくカード毎にキャンペーンをやりますが、以前はこんなキャンペーンをやってました!

    • 予約:2021年10月1日(金)~12月29日(水)オンライン決済完了分まで。
    • 宿泊:2021年10月1日(金)~12月31日(金) ご宿泊チェックアウト完了分まで。
    • 事前決済のホテルを合計20,000円(税・サービス料込)以上のご予約で、1回につき10,000円オフ

    3回分漏れなく使えばそれだけでカードの年会費のモトは殆どとれてしまいますね😆

     

     

     

    もちろん私も入会キャンペーンで得られるポイント目的で入会済み。しっかり大量のマイルを頂きました<(_ _)>

    手元に届いた「ANAアメックスゴールドカード」

     

     

     

    関連動画

     

     

     

    カードは「本人限定郵便」で届きます!

    カードに申込んで、審査をパスするとカードが自宅に届くわけですが、

    『本人限定郵便』

    で届くので注意して下さい。

    たとえ家族でも受け取ることができないので、長期出張とか海外旅行の前には申し込まない方が賢明です。

    保管期間内に郵便局に受取りに行けないとAMEXに返却されてしまい、その後の対応が色々と面倒になってしまいます。

    もちろんその場合でも、AMEXに電話すると再送してもらえます。

     

     

     

    マイレージの世界はとっても楽しい!

    マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。

    お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)

    私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)

    一日中マイルのことしか考えてないよ

    旅ガエル

    これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)

    【関連記事】
    AMEX(アメックス)の紹介プログラムの謎・・・「当社カード」の範囲って? 【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!

     

    最後までお読み下さりありがとうございました。

    by旅ガエル(@tabi_frog