ようこそブログにお越し下さいました。
寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。
この記事は「SPGアメックスカード」ホルダーであり、このカードの特典を利用して世界中のマリオットホテルを泊まり歩くnaoyaさん(@naoyanstar)が作成を担当しています。
※naoyaタグでスクリーニングも可能です。
Marriott BONVoY「チタンステータス」の魅惑の世界をお楽しみ下さい。
心と体を優しく癒やす、温泉のある「リッツカールトン日光」
どうも、マリオットなしでは生きていけない気がするnaoya(@naoyanstar)です。
2020年7月15日(水)にオープンしたばかりのリッツカールトン日光。リッツカールトンブランドとしては世界初の温泉施設があるという事で、気になって気になって、2020年11月、2泊してきましたので、紹介します(^^)/
リッツカールトン日光とは?
皆さんご存知、世界一のホテルブランドと言っても過言ではないリッツカールトン、日本では、1997年に大阪に初上陸してから、東京、沖縄、京都に開業、日光はなんと国内5つ目のリッツカールトンブランドとなります。
2020年内にニセコ、更に福岡にも2022年に開業を予定していますが、やはり日光への進出は際立った英断と言えますよね。
尚、リッツカールトン日光の運営は、東武鉄道㈱が100%出資しているレーキサイドホテルシステムズ㈱となります。
※ニセコに出来る東山ニセコビレッジ・リッツカールトンリザーブはマリオットBonvoy非加盟です。
日光と言えば、ユネスコ世界遺産に『日光の社寺』として登録されており、日光東照宮や日光山輪王寺、日光二荒山神社等があり、古くから関東近郊では小学校の修学旅行先としても親しまれていますよね。僕も行きました(^^)
近隣には日本三大瀑布の一つである華厳の滝や、日本百名山でもある男体山、その噴火で出来た中禅寺湖もあり、10月から11月にかけては色鮮やかな紅葉、日光猿軍団等も有名で、今では国内に限らず、世界に誇る観光地となりましたよね。
そんな立地にあるリッツカールトン日光、地図で見るとこんな感じ。
アクセスは、、、
まず、電車。
東北新幹線で東京から宇都宮まで行き、日光線に乗り換えて日光で下車。
又は、北千住や浅草から特急けごんで東武日光まで行くという手もあります。だいたい2時間〜2時間半ぐらいだとおもいますが、そこから更に東武バス(約40分)又はタクシー(約30分)となります。
急ぎじゃなければザ・リッツカールトン日光駅があるので、バスで良いと思います。本数も多いのであまり待たないはずですよ(^^)/
但し、トータルで3時間半くらいはかかってしまうのがネックですね。
車なら、東京からは東北自動車道から日光宇都宮道路を使って、約177km。空いていれば2時間半はかからないと思います(^^)
勿論、紅葉の時期などはかなり渋滞しますから、トータルで5〜6時間かかる事もあります。そんな時は出発時間を考慮して安全運転で頑張ってください〜(^^)
尚、車で行かれる場合はリッツカールトン日光の駐車場はバレーパーキングで1日3,000円とリーズナブルですが、25台程の駐車スペースしかありませんので、事前に予約したほうが良いです。
近隣にも更に格安な駐車場はありますが、多少歩きますのでご注意下さい。
いざ、チェックイン!
いろは坂を抜け、明智第二トンネルを抜けると、すぐに左側にホテルの入り口があります。あまり目立たないのでご注意ください。
車寄せは、あまり高級感は無く、裏口かな?と思ってしまう感じですが、車をエントランスまで回すと、ホテルスタッフがテキパキと停車位置を案内し、荷物を運んでくれます。
こちらがホテルのエントランスです。
尚、この鐘はチェックアウト後、出発の際に鳴らしてくれました(^^)
あえて中が見えない造りになっているのでしょうか。石張りの壁に囲まれた空間を抜けます。
何のオプジェでしょうか?(^^)
エントランスを抜けるとレセプションエリア。
正面にはまるで扉の様な真っ赤なオブジェが。何を現しているのか聞けば良かったと後悔^_^;
左手には金屏風を思わせるパネルがはめ込まれた壁。
この裏にレセプションがあります。
奥に中庭がある開放感のあるレセプション。後ろにはこんな棚が。ところどころに販売している物、例えば有名なリッツカールトンのロゴマークにもあるライオンのキャラクター、ベビーライオンが『見ざる言わざる聞かざる』を模したぬいぐるみも売ってます(^^)
ちなみに我が家は、こちらではチェックイン手続きはしませんでした。
妻がお手洗いに行っている間は、アライバルエリアのソファーで待機(^^)
目線はこんな感じ(^^)
ここで待っていると、嬉しい出来事が。
なんと、事前に何度かメールでやり取りしていたゲストリレーションズエージェントの女性が、僕に会いたいとご挨拶を(^^)
そして、『The BAR』に移動して、ウェルカムドリンクを頂きながらチェックイン(^^)/
シャンパンが美味しくて、雰囲気も良かったので、お代わりしちゃいました(^^)
部屋のアップグレードは?
さて、リッツカールトン日光には、94の部屋があります。
かなりシンプルな構成で、大きく分けて4種類しかありません。
どの部屋も収容人数2人というのが、ご家族連れの方は気になりますね^_^;
一番狭い部屋、、、と言っても非スイートの部屋は中禅寺湖ビューと男体山ビューしかありませんが、こちらでも57㎡あるのが嬉しいです。
我が家は今回、マリオットポイントを使っての予約でした。
マリオットBonvoyに加盟しているホテルには、マリオットポイントで宿泊する事が出来るのですが、このポイントプログラムがまさに秀逸!
ホテル毎に1〜8迄のカテゴリーに分かれていて、リッツカールトン日光は、カテゴリー7となります。
日によって、ピーク、オフピーク、スタンダードと必要ポイントが異なるのですが、今回は1泊60,000ポイント、2泊したので120,000ポイントで男体山ビューの部屋を予約しました(^^)
正直、リッツカールトンはアップグレードが渋いと思っていたので、期待はしていなかったのですが、今回は入籍記念日の宿泊という事もあってか、、、
中禅寺湖ビューキングにアップグレードして頂きました〜(^^)/(^^)/(^^)/
やった〜(^^)/(^^)/(^^)/
実は2泊目についてはマリオット公式サイトでも満室になっており、本当に期待していなかったのですが、コロナの影響もあり、稼働率を70%程度に抑えているという事で、空室があったのですね(^^) 嬉しいです(^^)
部屋に向かうまでの間のワクワク感。堪りませんよね(^^)
リッツカールトン日光は、何処を切り取っても絵になります。決して煌びやかではありませんが、石張りの壁、木の温もり、光のささやかな演出が素晴らしいです。
エレベーターもオシャレ。
そして、アサインされた416号室。
まるで、満月の様ですよね。
部屋の位置はコチラです。
左側の棟が男体山ビューのお部屋、中央棟と右側の棟が中禅寺湖ビューとなります。
レストラン「レイクハウス」や「The BAR」は男体山ビューの棟から近く、レストラン「日本料理Byリッツカールトン日光」や「大浴場」「スパ」「フィットネススタジオ」は中央棟や中禅寺湖ビュー側の棟から近いです。
部屋の入り口はこんな感じ。ひのきで作られた下駄が置いてあります(^^)
そして、部屋!
一枚に絞りきれなかったので、3枚まとめて!(^^)
木の温もりが感じられる優しい部屋、という印象です(^^)
入ってすぐ、かなり広いウォークインクローゼットがあります。
ハンガーには浴衣がかかっていました。
この浴衣でレストラン、温泉、バーにも行けます。
カランコロンと下駄を鳴らしながら。
雰囲気があって良いですよね(^^)
右の引き出しには、靴磨き用のクリームでしょうか?
下の段にはマットのようなものが。用途がわかりません^_^;
そして、右側の引き出しにはセキュリティボックスが入っていました。
部屋に戻って、ベッド周り。
シンプルですが、高級感があります。
ベッドサイドにあるテーブルには、照明のマスタースイッチ、ベッドサイドランプのスイッチは独立型、USBが左右4つあるのは嬉しいですね。
コンセントも充実してます。
電話機はホテルらしいと言えばらしいですよね(^^)
使ってませんがBOSEのBluetooth対応スピーカーもありました。
お次は、こちら。
ソファーとテーブルがあるリビングスペースですね。
まるで1ベッドルームスイートみたいな感覚です(^^)
そして、大迫力、Panasonicのテレビ。
ソファーに居ると、やや左サイドに位置していますが、これはベッドサイドからも見えるように角度を動かせる優れもの(^^)
リッツカールトン京都もこのタイプですね(^^)
ベッドに寝てテレビを見ると微妙に右端が隠れてしまうのが少しだけ残念です^_^;
強いていえば、写真はないのですが、リモコンの使い勝手がイマイチでした。
レスポンスも操作性も悪く、使いづらい!(^^) Panasonicの純正ではありませんよ(^^)
これは要改善!求改善!(^^)
あ、ソファーの下にもコンセントがしっかり。この辺の設備は素晴らしいの一言。
続いて、プライベートバルコニーです。
こちらも素晴らしいです(^^)/(^^)/(^^)/
バルコニーに出て眺める景色は、中禅寺湖と男体山。
時間の経過と共に変
わる景色に釘付けになりますよ(^^)
続きまして、コチラ。
ミニバー、冷蔵庫周りです。
ネスプレッソのコーヒーメーカーと、素敵なデザインのラッセルホブスのケトル。
リッツカールトンボトルのミネラルウォーターもしっかりあります。
そして引き出しの中。紅茶はもちろん、TWG(^^)
そして、冷蔵庫!
あ、今、思い返せば、何があったか全く見てないです^_^;
少し移動して、洗面台へ。
部屋から見た正面はこんな感じ。左右2かかっているのはしっかりした感触のバスローブ。
洗面台は、リッツならではのダブルシンク!
ただ2つあるだけでなく、それぞれ分かれているのが機能的ですね(^^)
このシンク、とても素敵です。
引き出しの中には各種アメニティが収納。
そして、皆さんが気になるドライヤーはコチラ。
サロン使用率No.1、プロも愛用するノビーバイテスコムのプロフェッショナルプロテクトイオンヘアドライヤーでした。
あ、調べました^_^;
そして、憎き体重計も、勿論あります^_^;
続いて、先程チラ見えしたバスルーム。
じゃーん!
なんと、全室、ビューバス!
角度を変えて更にドン(^^)
僕の大好きなレインシャワー(^^)
石貼りの壁が高級感ありますよね。浴槽の奥にはバスソルトとボディタオルがあります。
ヘチマのスポンジではないんですね。
そして、勿論、バスアメニティは、アスプレイです(^^)
先日、リッツカールトン東京に宿泊した際は75mlの容器でしたが、こちらには35mlの容器となっていました。
75mlは2泊しても使い切らないかもしれませんし、足りなければ追加もできますので、こうしたところから改善していくのは、環境問題に敏感なマリオットならでは、と感心しました(^^)
続いて、お手洗い。こちらはバスルームの反対側に位置しています。
如何ですか?
僕はこの部屋がすっかり気に入ってしまいました。
特にお気に入りのポイントがコチラ。
こちら、同じ栃木県の伝統工芸、鹿沼組子を模しているとの事です。
実はこの鹿沼組子、部屋だけでなく、ホテルの要所要所で見つけることが出来ます。
実は、お隣にある、星野リゾート界・日光にも鹿沼組子に触れ合える部屋、というのがあります。
星野リゾートさんは、実際に鹿沼組子の職人さんが手掛けたみたいですが、リッツカールトン日光のそれは、鹿沼組子をモチーフに、という事みたいです(^^)
鹿沼組子の職人と言えば、あの日光東照宮の造営の為に全国から集められたのが発端とも言われていますね。
モチーフとは言え、これが部屋の明かりや日光によって時間の経過と共に変化を生み、何とも言えない趣があります。宿泊の際には、鹿沼組子に是非、注目してください(^^)
そういえば、チェックインの際に頂いたルームキーは、最近はやり?の木製でした(^^)
東京エディション虎ノ門では、その素材に竹を使用していましたが、こちらでは桜。竹と比べて柔らかいのか、湿気に弱いのか、受け取った時点で曲がってました(^^)
これは記念に持ち帰れるんですよ(^^♪
お部屋の紹介が長くなりましたが、最後にホテルからのウェルカムフルーツを紹介します(^^)/
こちらのテーブルにさりげなく置いてありました(^^)
何かなー?と思ったら、、、一段目にはドライフルーツとピーカンナッツ。
2段目には葡萄が入っていました(^^)
もちろん、美味しく頂きました(^^)v
リッツカールトン、世界初の温泉は?
冒頭でも触れましたが、リッツカールトン日光には、リッツカールトンブランド初の天然温泉施設があります。
温泉と言っても様々で、僕は単純なので、無色透明の温泉より、にごり湯だったり、伊香保温泉みたいな茶色い湯、又はPh値が高いトロトロ湯が好きなのです。
日光の温泉と言えば、日光駅あたりの透明な温泉かと思いきや、やはりいろは坂を越えた中禅寺湖あたりは奥日光湯元の白濁した硫黄臭のする温泉を期待しちゃいますよね(^^)
さて、リッツカールトン日光の温泉の泉質は如何に。
温泉スパ・フィットネスは1階にあります。
温泉までの通路は、こんな感じ。
一回外に出ますが、11月の日光は既にかなり冷えます^_^;
ちなみに、夜はこんな感じで、雰囲気あります(^^)
オープン当時は真っ暗で危ない!なんて情報を拝見しましたが、照明があるので危なくはありません。
ヒーターも付いています(^^)
石壁の通路を進むと、、、
温泉の入り口が(^^)
こちらは男性用大浴場の入り口になります(^^)
中は撮影禁止なので写真がないのですが、イメージはこんな感じ。
リッツカールトン日光の温泉の泉質は、
硫化水素型の単純硫黄泉で、泉温は78.6℃、源泉は無色透明ですが、地上で空気に触れることにより乳白色のにごり湯に変わります。硫黄特有の香りが特徴的で、中性~弱酸性の泉質となります。
室内の大浴場は無色透明なのに、露天風呂は白濁したにごり湯なのは、この泉質特有だそうです(^^)
開放感溢れる露天風呂がたまらなく気持ちいいのですが、唯一残念なのは、車道が近いので車が走る音がまあまあ聞こえてくる事です^_^;
とはいえ、素晴らしい温泉なのは間違いないですよ(^^)/
他に、サウナや水風呂もあります(^^)
そして、洗い場には勿論、アスプレイのバスアメニティが。しかも大きなボトル!贅沢に使って髪や身体をキレイキレイしましょう(^^)
ちなみに、脱衣場にある化粧台にあるドライヤーはダイソンでした(^^)
そして、脱衣所にかけてある時計がコチラ。これ、決して高価なものではありませんが、Bambooks the heritageという都内に4店舗あるオシャレな雑貨屋さんのもの。
これをチョイスしたセンスが素敵です(^^)
お風呂から上がったら、待ち合わせ場所として使える空間が。
こちらはスパの待合室にもなるようです。
冷蔵庫の中にはリッツカールトンのミネラルウォーターが沢山(^^)
そして、リッツカールトンと言えば、のロゴマークでお馴染みのライオンを模したベビーライオンのぬいぐるみも置いてありました(^^)
見ざる言わざる聞かざる、ですね(^^)
世界一高級感のある、足の裏(^^)
待合室には中庭も。
今回は利用しませんでしたが、こちらがスパになります。
そして、フィットネスはこんな感じです。誰も居なかったのでパチリ(^^)
本来なら話題の朝食やレストラン、周辺の情報も一気にお伝えしたかったのですが、次回のお楽しみにしたいと思います(^^)
naoyaのまとめ
ザ・リッツカールトン、世界30カ国に100個以上のホテルを展開している、世界一のホスピタリティを誇る超高級ホテルブランドですが、リッツカールトン東京や大阪の様な都市型のホテルもあれば、京都や沖縄の様なリゾート型のホテルもあります。
僕はどちらかと言うと、1Fに車寄せがあり、エントランス、ロビーがあるホテルが好きで、リッツカールトン日光は、まさにドンピシャ(^^)
外観は意外にシンプルですが、一歩中に踏み入れれば、そこは現実離れした異空間。
木の温もりと光が見事に調和した、豪華でありながら居心地の良い内装はまさに癒やしを感じます。
今回お伝えした大浴場までのアプローチだけでなく、次回の記事でお伝えする館内二つのレストランへのアプローチも、こだわりの有る演出を感じます。
部屋も広く、全ての部屋にビューバスを配し、部屋のタイプに関わらず、全てのお客様へのおもてなしを感じる素晴らしいホテルだと思います。
まだまだ至らない点があるかもしれませんが、僕の中では国内マリオット系のホテルで、今のところ、ナンバーワンと断言します。
特別な日に、特別な相手と、特別な時間を過ごすのに相応しいホテル。
是非、足を運んでいただき、そのポテンシャルを肌で感じていただきたいと思います。
次回は、朝食、二つのレストラン、近隣の情報を僕なりの視点でお伝えしたいと思います(^^)
それでは、またすぐに会いましょう(^^)/
SPGカードでいきなりゴールドステータス!
最後に再びカエルにバトンタッチ!
さすがに「チタンステータス」とまでは行かなくても、カードを発行するだけでマリオットボンヴォイプログラムの「ゴールドステータス」が得られるという特典が付いているのが「SPG American Express Card」
更に「一生に一度?」だけチャレンジが許されている「プラチナチャレンジ」を行うと通常よりハードルの低い条件で「プラチナステータス」にも到達できる!
「プラチナステータス」になるとマリオット系ホテルでの朝食無料やスイートへのアップグレートの扉も開かれます\(^o^)/
使い方次第では生活を1ランクも2ランクも豊かにしてくれるこのカード、是非あなたも活用してみては如何ですか!
カード自体の魅力についてはこちらの記事に詳しく纏めていますからぜひぜひ一度ご覧下さい!
【マリオットAMEX超完全解説】2024最新ボンヴォイプレミアム5年目Userの本音/特典~入会キャンペーンまで紹介
マリオットの予約はポイントサイト経由がお得!
マリオット系ホテルを予約する際は、「ハピタス」「モッピー」などのポイントサイトを経由して予約すると、2~5%前後のポイント(還元率は時期により変動)をゲットできるのでおすすめです。
じゃらんや楽天トラベルなど、マリオットホテル公式サイト以外からの予約だと、ステータス特典や宿泊実績が付かない場合もあるので要注意!マリオット公式サイトでは最安値保証(ベストレート)されているので、ポイントサイト経由でマリオットホテル公式サイトから予約するのが1番ですよ\(^o^)/
マイレージの世界はとっても楽しい!
マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。
お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)
私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)
旅ガエル
これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)
【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!
最後までお読み下さりありがとうございました。
by旅ガエル(@tabi_frog)