\\『一撃ANA 20万超マイル』の入口ここ//

【裏ワザ】ブランドバッグLaxus(ラクサス)の無料以下クーポン?~レンタル招待コード~ 

ようこそブログにお越し下さいました。

寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、

ブランドバッグをサブスクレンタルする「Laxus」に

超~お得に加入する裏ワザを発見したので詳しく紹介\(^o^)/

 

先に結論書いておくと、

最初の3ヵ月間、なんと1,100円(税込)/月で利用できる裏ワザを発見

通常は7,480円(税込)/月なので

約1/6以下のコストですね♪

もっと詳しく書くと、1,100円になるだけでなくて「無料以下」・・・というか、

かかったお金以上のポイント還元を得ながらラクサスを体験できてしまいます( ̄ー ̄)v

 

ネット上では、

コードを入力すると「3ヵ月間半額」というキャンペーンは見かけますが、

 

この記事で紹介するのは

「1,100円(税込)/月」

ですからお間違えなく!

更に(飛行機で沖縄まで往復できるほどの)ポイント還元もあるという凄まじいワザ!

 

気になりますよね~

さっそく説明しますね~♪

 

「Laxus(ラクサス)」とは?

「Laxus」なのか「Raxus」なのかややこしいですw

 

この記事に辿りついている方は既にご存じの方も多いでしょうが、念のため簡単に紹介させて頂くと、

「HERMÈS」とか「LOUIS VUITTON」とか「CHANEL」といったブランドバッグをサブスク感覚で手軽にレンタルできるというサービスが、Laxus(ラクサス)。

 

サブスク料金は

『月額7,480円(税込)』

に設定されてます。
※2022年10月末時点

 

気になるブランドも非常に充実していて、2022年10月末時点でなんと60ブランド\(^o^)/

具体的には下記の通り

HERMESLOUIS VUITTONCHANELPRADA
GUCCICELINEFENDIDior
LOEWESAINT LAURENTBALENCIAGAGOYARD
BOTTEGA VENETAJIMMY CHOOVALENTINOChristian Louboutin
GIVENCHYChloeSalvatore FerragamoSTELLA McCARTNEY
J&M DAVIDSONANYA HINDMARCHMichael KorsCOACH
Miu MiuBURBERRYMARNITOD’S
FURLAkate spadeTory BurchCartier
D&GBVLGARIANTEPRIMAZANELLATO
ETROBALLYISSEY MIYAKEMaison Margiela
MANSUR GAVRIELValextraMARC JACOBSAlexander Wang
Vivienne Westwood3.1 Phillip LimJW ANDERSONMULBERRY
Proenza SchoulerMCMRALPH LAURENVERSACE
TIFFANY&Co.EMILIO PUCCIGLENROYALSamantha Thavasa
Samantha VegaBERLUTICHROME HEARTSJIL SANDER

 

公式HPを見る限り、レンタル前の消毒や清掃、キズ保証制度などもちゃんとしていて、安心してレンタルできそうですね。

もちろん自宅まで配送してくれるので、日本全国どこに住んでいても利用できます!

Laxusのサービスの詳細については公式HPなりクチコミを見て納得がいくまで確認してみてください(^_^)

 

 

 

男性目線からの「Laxus」のイメージは?

私自身は男性なので、Laxusを実際に使った印象がどう・・・といった感想は書けないのですが(知り合いが何人か申し込んだようなので、こんどインタビューして彼女たちの感想を付け加えたいと思ってます)、

 

こういったサービスを使っている女性をどう思うのか?

・・・という視点から勝手な意見を書かせて頂くと、かなり好感度高くて

『賢くてスマートでいいね!』

って印象をもってます。

いいよねこういうの!

旅ガエル

 

TPOに合わせて素敵なバッグを持っている女性に対しては純粋に「素敵だな」と思う一方で(むしろ洋服より見てしまうかも)、

何十万円(~何百万円)とかするブランドバッグをいくつも持っていると

 

『お金遣い荒いのかな?』・・・なんて印象も正直あったりします(^_^;)

特に年齢が若い人に対してはそう感じてしまうかも・・・

 

ブランドバッグに憧れる気持ちはとてもよく分かるし、

お気に入りのを自分で持っていたりするのは全然アリだけど、

お金をつぎ込んで何個も持ってるとちょっと・・・、

マイナスイメージの方が先行するかも知れません(あくまで個人的な意見です)。

 

その点こういった「Laxus」のようなサービスを上手に利用していると

「賢いしスマートだし、堅実な人なんだろうな」って感心してしまいます(^_^)v

 

 

 

「AMEXグリーンカード」を利用して1,100円にする!

さてそろそろ裏ワザの答えを書きますね。

 

それは、

月会費制になった「AMEXグリーンカード」を発行し、そのカード特典としてLaxusに登録して利用する

これだけ\(^o^)/

 

このカードですね

 

「AMEXグリーンカード」の特典として利用するだけで、

最初の3ヵ月間の料金が1,100円(税込)になるのです。

MEMO
Laxusの支払いに充当できる「クーポン(招待コード)」が発行されて、それを適用すると3ヵ月間1,100円(税込)になるシステムになってるよ!

 

残念ながら最初の3ヵ月間だけですが、「Laxus(ラクサス)」を使ってみようかどうか迷ってる方がお試し的に使うには十分でしょう!

気になるブランドのバッグを2~3個レンタルできるだけで十分に価値はあると思います。

 

もちろんAMEX公式サイトにもちゃんと特典として掲載されているのでご安心をw

 

 

 

「Laxus中の人」?も認めた裏ワザ中の裏ワザ

この記事を書いてアップし、それをTwitterにも投稿したら、

なんと、

Laxus中の人(公式かな?)からも「裏ワザ中の裏ワザ」だとお墨付きをもらいました\(^o^)/

それくらい凄い裏ワザなんですよ実は!

 

 

 

カードの費用がかかるよね?

最初の3ヵ月間の料金が1,100円になる・・・という点だけでも、この方法はお得ですが、

鋭い方は、

『でもカードの年会費かかるよね!』

と考えるはず。

 

確かにその通り、カードを発行するための費用が発生します。

しかし「AMEXグリーンカード」は、AMEXが発行する数あるカードの中で「唯一」月会費制を導入していて、

1,100円(税込)/月

の会費で発行することが可能。もちろん不要になったらいつでも解約できるので安心です。スマホなどによくある「2年縛り」のようなものもありません。

なので、カードの月会費を考えたとしてもお得なのです。

 

 

 

更に入会キャンペーンポイントも!

カードを発行するために月会費がどうしてもかかってしまいますが、

その分を一瞬で吹き飛ばす程のカード入会特典も用意されています。

 

入会特典は時期によって変わったりするけど、例えば、

入会後一定期間(2ヵ月~3ヵ月程度)の間にカードを20万円利用すると15,000ポイント(1P =1円相当以上の価値)もらえるよ・・・みたいな感じの特典です。

 

この特典まで考慮すればLaxusに支払う当面3ヵ月分の月会費や、カードの月会費の支払分まで考えても確実に「黒字」になります\(^o^)/

MEMO
この入会特典(入会キャンペーンポイント)は、カード発行して約半年後に付与されます。なので、それまでカードを保有しておく必要があります。

 

 

 

ポイントは那覇までの航空券にも!

上で説明した、入会特典(入会キャンペーンポイント)は、実はANAのマイルにも交換可能!

「1P=1マイル」のレートで交換できる。

 

例えば15,000マイルがあれば、

「羽田-那覇」の往復の特典航空券に交換することもできるので(ローシーズン)、Laxusをお得にお試しできるだけじゃなくて、沖縄旅行までできてしまうのです( ̄ー ̄)v

MEMO
ANAマイルへのポイント移行には「メンバーシップ・リワード ANAコース」への登録(年間参加費5,500円税込 、2年目以降自動更新)が必要です。「1P=1マイル」のレートでANAマイルへのポイント交換するには、ポイント移行レートがアップする「メンバーシップ・リワード・プラス」への登録(年間参加費:3,300円税込、2年目以降自動更新 )が必要です。

 

 

 

審査きびしくないの?

AMEXっていうと「年輩の人が持つカード」「お金持ちが持つカード」ってイメージがあるかもですが、まったくそんなことはありません!

  • 社会人になってすぐの人でも、
  • 専業主婦の方であっても、
  • 独立開業して間もない方であっても、
  • 転職して間もない方であっても、

カード発行は可能です。むしろ他のカード会社より柔軟に審査判断をしてくれるので、却って発行し易いカードといってもよいくらい。

 

過去に、支払いの遅延などをやってしまいブラックリストに載っているような場合はさすがに無理ですが、そうでない限りそれほど審査には気を使う必要はありません。

※学生の場合は原則NG(学生起業して継続的な収入がある場合は除く)なので、社会人になるまで待ちましょう。

MEMO
カード発行され易い代わりに、最初のうちは利用限度額が低く設定される場合があります(例えば限度額20万円など)。その場合でも普通に使っていると徐々に限度額は上がります。

 

 

 

特典適用までの具体的な流れ

ここまで説明した特典を受けるための具体的な流れをおさらいすると、

 

(1)AMEXグリーンカードを発行する

(2)カード到着後に、カード発行者のみアクセス可能な専用画面でクーポンを受け取る

(3)Laxusに会員登録する

(4)Laxusのサイト(アプリ)で、クーポン(招待コード)を適用する
※この操作で1,100円になる

(5)カード入会特典(入会キャンペーンポイント)が欲しい場合は、所定期間内に必要分の決済を済ませる

(6)入会特典のポイントが入ったら使う

注意
初めてLaxusに登録する人しか今回の裏ワザは使えません。既に登録している人は不可なので注意して下さい。

 

 

 

「AMEXグリーンカード」の魅力って!

一応今回の裏ワザの主役となる「AMEXグリーンカード」についても簡単に説明しておきましょう!

 

このカードはアメリカン・エキスプレスが発行する多くの種類のカードの中でも

「最も基本となるカード」

であって、歴史も一番長いカードです。

 

従来は多くのカードと同じく年会費制でしたが、2022年9月に「月会費制」を導入し、それに合わせて特典の内容も大きく変わりました。

今回紹介した「Laxus特典」もその時加わった特典の1つ

MEMO
今回紹介した「Laxus特典」は、アメリカン・エキスプレスが発行する多くの種類のカードの中で「AMEXグリーンカード」だけにある特典です。他のカードではこの特典は使えません。

 

他にも、

  • 時計のサブスク「KARITOKE」特典
  • エノテカの利用が安くなる「エノテカ」特典
  • ベンツをレンタルできる「メルセデスベンツレレント」特典
  • スマホ画面割れなどに使える「スマートフォンプロテクション」特典
  • 空港ラウンジ特典(主に国内)
  • 世界中の空港ラウンジが利用できる「PriorityPass」特典
  • ショッピングプロテクション
  • 海外旅行傷害保険

などなど、様々な特典が備わっています。

 

ただし、正直にいうと、会費を考えると決して充実した特典とは言えません(T-T)

月会費1,100円といっても年換算すると13,200円(税込)なので、決して安いカードではありませんし、コレくらいの年会費を支払うならもっと特典が充実しているカードはたくさんあります。

年会費無料のカードだってあるしね!

旅ガエル

 

なので、その辺りは自分でよく考えてみて、

実際に使ってみて自分に合っていそうなら継続すればよいし、そうでなければRaxusの優待期間が終了したら必要に応じて「解約する」というものアリじゃないかと思います。

 

ただ1つ、AMEX超大好きで何枚ものAMEXカードを持っている立場から言わせて頂くと、

AMEXグリーンを持っている人を見ると

『この人できる人なのかも!』

って勝手に思うところがあります。

AMEX大好き

旅ガエル

 

「ゴールドカード」や「プラチナカード」といったステータス重視のカードはもう時代遅れでカッコ悪いと思える部分もあるし、

お得さだけを重視して年会費無料カードばかりにしがみつくのもカッコ悪いじゃないですか?

 

そういうときシンプルな「AMEXグリーンカード」を持っていると、逆に目立つんですよね。ホントに!

周りを気にせず自分に自信があったり、確固としたボリシーがある人が所有していそうな印象も強いです。

実際、世界の大富豪でもあるビルゲイツはAMEXのグリーンカードをメインカードとして使っているそうです。

 

人と同じはイヤだ!

という方にはうってつけのカードかも知れません。

 

それと、実際にカード券面を見ると分かりますが、

透明感のあるグリーンの券面で深みがあり、カードを見ているだけでもちょっと嬉しくなるくらい綺麗なのです。

是非手に持ってその綺麗さを実感してみて下さい!

 

 

 

入会は「紹介プログラム」利用がオススメです♪

AMEXはかなり頻繁に入会キャンペーンをやっています。

ネットで「カード名+キャンペーン」で検索すると簡単に見つけることができる。

カードを発行する時はこういったキャンペーンをキッチリ利用してポイントをもらわないと損なのです!

 

更に、そうした一般公開されているキャンペーンの内容よりも、ワンランク上のポイントが付与されるプログラムがあります。

それは「紹介プログラム」

既にAMEXに入会している人から紹介してもらった「専用URL経由」で申し込むだけで紹介キャンペーンが適用されます。

 

例えば現在動いている「AMEXグリーンカード用紹介プログラムの特典はこんな内容になってます。

 

 

入会初月の月会費が無料になることに加えて、

入会月の翌々月末までに20万円分利用することで合計18,000ポイント(通常利用ポイント含む)がもらえるのです。

 

 

 

因みに同じ時点で一般公開されている入会キャンペーンはこちら。

 

 

初月の月会費無料と、

入会翌々月末までに20万円利用するという条件は同じですが、もらえるポイントが

3,000ポイントも少ないのが分かります。

せっかく発行するなら、3,000ポイント多くもらえる「紹介プログラム」をぜったいに利用すべきです!

ただし紹介プログラムについては紹介してくれるAMEX会員が必要になります。お友達などに紹介してくれる人がいないか探してみましょう!

「紹介する側」にもポイントが付与されるので、喜んで紹介してくれると思いますよ(^_^)

 

もし周りに紹介しれくれそうな人がいないとか、知り合いにAMEXに申し込むことをバレたくない・・・といった諸々の事情がある方は、是非私に紹介させて下さい。

せっかくこのブログをお読み頂いているのも何かの縁だと思います。

ご希望の方は下記から申込み下さい!紹介プログラムに関する情報(紹介プログラム用URLなど)を直ちに連絡させて頂きます。

AMEX紹介はここをクリック

なお、ウェブサイトやSNSに「紹介プログラム用URL」を貼る付ける行為は禁止事項となっています。そのような場所から申込みするとポイントが付与されない可能性もあります。少し面倒ですが上の手順を踏んで、規約違反にならないかたちで紹介させて下さい(^_^)v

MEMO
カエルから紹介させて頂いた方には、発行後も「AMEXカードの使い方」や「マイルの貯め方」など、可能な範囲で個別サポートも行ってます。

※紹介プログラム用URL申込時に利用したメールアドレスで質問して下さい。

注意
紹介プログラムキャンペーンの内容や一般入会キャンペーンの内容は申込み時期によって変動します。申込み時点でのキャンペーン内容をよく比較検討して、自分にあったキャンペーンを選んで下さいね!

 

 

 

入会月の翌々月末・・・の基準はどこ?

AMEXグリーンカードの入会キャンペーンでは、「入会月の翌々月末までに〇〇万円の利用で・・・」となっているわけですが、

この基準となる日はいつなの?

という疑問が生じるわけです。

 

答えはカードが承認された「承認日(承認月)」が基準となるようです。

この承認日は、カードを申し込んでからカードが手元に届くどこかのタイミングになるわけですが、

「カード申込」→「カード承認」→「カードが手元に届く」

こればかりは発行後にアメックスに問い合わせしてして確認するしかありません。

電話するとちゃんと教えてくれますので、心配ならカードデスクに電話して確認するのがよいと思います!

 

なので発行するタイミングによっては1ヵ月近くの差が生じます(それでも最低2ヵ月間はある)。

例えば、承認日が月末に近いと約2ヵ月間くらいしかないことになるし、

承認日が月初めに近いと約1ヶ月間延びて、3ヵ月間程の間に決済を積み上げればよいことになります\(^o^)/

 

20万円分の決済期間を少しでも長い期間を確保しておきたい・・・という方は、「月初め」に申し込むのがよいかもですね。

MEMO
月会費の「初月無料」については、どのタイミングで発行しても初回請求時の月会費が無料になるだけなので、カード申込のタイミングによる差はありません。

 

 

 

既にAMEXカード持っているけど入会キャンペーンの対象になる?

既にAMEXのカード持っている or 持っていたから入会キャンペーン(紹介プログラム含む)の対象にならないんじゃないのか・・・とご心配の方はこちらの記事をジックリお読み下さい(^_^)

基本的には過去に「AMEXグリーンカード」を発行したことが無ければ大丈夫です\(^o^)/

例えば「ゴールドカード」や「プラチナカード」を持っていても大丈夫

きっと明るい未来が待っているんじゃないかと思います!

AMEX(アメックス)の紹介プログラムの謎・・・「当社カード」の範囲って?

 

 

 

カードは「本人限定郵便」で届きます!

カードに申込んで、審査をパスするとカードが自宅に届くわけですが、

『本人限定郵便』

で届くので注意して下さい。

たとえ家族でも受け取ることができないので、長期出張とか海外旅行の前には申し込まない方が賢明です。

保管期間内に郵便局に受取りに行けないとAMEXに返却されてしまい、その後の対応が色々と面倒になってしまいます。

もちろんその場合でも、AMEXに電話すると再送してもらえます。

 

 

 

まとめ

ブランドバッグをサブスク感覚でレンタルし放題の「Laxus(ラクサス)」

一番お得にお試しできる裏ワザを紹介させて頂きました!

 

試してみたいけどちょっと高いかな・・・なんて迷っていた方にはピッタリの方法です。

カード入会特典まで上手にGetできればむしろ「黒字」案件なので、やらない手はないですね\(^o^)/

 

女性の方がちょっと羨ましいなと思いつつ、この記事を書いていましたw

 

 

 

マイレージの世界はとっても楽しい!

マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。

お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)

私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)

一日中マイルのことしか考えてないよ

旅ガエル

これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)

【関連記事】
【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました。

by旅ガエル(@tabi_frog