\\『一撃ANA 7万マイル超』の入口ここ//

ヒルトンアメックス入会キャンペーン超解説/3つの入会ルートを詳しく紹介!

入会キャンペーン超解説 ヒルトンAMEXカード

カード入会ルートによってGETできる入会特典が変わるので、記事を最後までよ~くチェックしてね!

旅ガエル

 

ようこそブログにお越し下さいました。

寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、

ヒルトンファン必携「ヒルトンAMEXカード」の

「入会キャンペーン」に焦点を絞って掘り下げます!

 

この記事に辿りついた方は、おそらく、

「ヒルトンAMEXを発行することにしたけど、最初の時点で損したくない!」・・・とか

「一番お得に申込む方法ってどれだろう?」

・・・なんて思いで頭の中がグルグルになってる方ではないかと思います😆

 

この記事はそんな方に向けて、

ヒルトンAMEXカードを発行するに際して、

  • どのような申込ルートがあるのか?
  • そのルートによって得られるポイントなどのキャンペーン特典に差があるのか?

について詳しく説明いたします。

 

この記事を読めば、カード発行後に後悔することを確実に防止することができるので、ヒルトンカード発行を考えている方は必ず目を通して欲しいと思ってます!

後悔先に立たず(T-T)

旅ガエル

MEMO
入会キャンペーンについてはもう知ってるから紹介を早く・・・という方はメールアドレスを入力して送信して下さい。紹介プログラムに関する情報を超速攻でお届けします((((((((((っ・ω・)っ

     

    「キャンペーン」AMEX公式サイトからいきなり申込はNG!

    まず先に答えを書いてしまいましたが…

    『いきなりAMEX公式サイトから申込むのは止めましょう!』

    入会者にとってこれが一番「損」をする申込方法なのです(T-T)

     

    実はヒルトンAMEXカードに限らず、AMEXカードの発行には「3つの入会ルート」が存在します。

    えっ3つもあるの?…と、思いますよね普通はw

    ですが本当にあるのです。

    シッカリ説明しますね!

    以前は4つだったんだよ!

    旅ガエル

     

     

     

    AMEXは常になんらかの入会キャンペーンを行っている

    まずは「ヒルトンAMEXカード」の入会キャンペーンについてサラッとおさらいしておきます。

    ヒルトンAMEXカード」は、常に何かしらの形で入会キャンペーンを行っています。

    入会時期や発行するカードの種類(プレミアムかノーマルか?)によって、入会キャンペーンの内容は色々変わりますが、基本的には、

    『入会〇ヵ月以内にカードを〇〇万円利用すると〇万ポイント!』

    みたいな感じのパターンが圧倒的に多くなってます。

    「〇」の部分は、その時々によって色々変動するので一定ではないです。

     

    こんな感じで「常に」何かしらの入会キャンペーンを行っているので、入会キャンペーンをもらい損ねたよ…という最悪の事態になることはまずあり得ません。

    そういう意味では安心できますね(^_^)v

    ただし、どの入会ルートから入会したのか・・・によって、入会キャンペーンの特典(ポイントなど)が大きく変動するのです((((;゜Д゜)))))))

    MEMO
    過去にカード本会員として「ヒルトンAMEXカード」を発行した履歴のある方の再入会の場合は、原則として、入会キャンペーンは適用されません。

     

     

     

    「キャンペーン」3種類の入会ルート

    上で説明した「3つの入会ルート」、それは

    • ①いきなり「公式サイト」から入会する
    • ②ポイントサイトを経由して「公式サイト」から入会する
    • ③紹介プログラムを利用して「公式サイトの専用ページ」から入会する

    この3つ。

    3つとも結局は「公式サイト」から入会することに変わりはありません。怪しげな別のサイトから入会するわけではないので、その点はご安心ください!

    しかし、たったこれだけの違いで、入会キャンペーン特典の内容(ヒルトンAMEXカードの場合はヒルトンオナーズポイント)が大きく変動してしまうのです。

     

    1つずつもう少し詳しく説明しますね♪

    なお、具体的なキャンペーンの内容はその時々で変化していて固定ではありませんからその点はご注意ください!

     

     

     

    ①いきなり公式サイトから入会の場合のキャンペーン内容

    最も一般的な入会ルートがこれ

    ネットで「ヒルトンアメックス」等で検索すれば、公式サイトの入会ページ(申込ページ)が出てくると思います。

    具体的にスクショを貼っておくとコレです(2023年5月31日時点)

     

    【入会キャンペーン比較表(通常入会)】

    プレミアムカードノーマルカード
    入会3ヵ月以内に30万利用で
    「30,000P」
    入会3ヵ月以内に30万利用で
    「10,000P」
    通常利用分ポイント(30万円利用分)
    「9,000P」
    通常利用分ポイント(30万円利用分)
    「6,000P」
    合計 39,000P合計 16,000P

    30万円決済するだけなので、シンプルな要件となっています♪

     

    いきなりこのページを開いてカード発行を申込むケースが「①いきなり「公式サイト」から入会する」のケースに相当します。

    何も知らない人は普通ここから何の疑いも無くカードの申込をしてしまうと思います。

     

     

     

    ②ポイントサイト経由で入会の場合のキャンペーン内容

    クレジットカードを発行するとき、事前にポイントサイトを経由すると、そのポイントサイトのポイントを得ることができます。

    実は「ヒルトンAMEXカード」に関しても、ポイントサイトに案件が出ているときがあります(出ていないときもあります)。

    例えばこんな感じ(2023年4月時点)

     

    ハピタスモッピーといったポイントサイトを経由して、「ヒルトンAMEXカード」を発行すると、ポイントサイトのポイントがもらえます\(^o^)/

    1000P~2000Pで設定されているケースが殆どです(極々たまに(1年に1回くらい?)ポイントが5000~10000PにUPするときがあります)。

     

     

     

    ③紹介プログラムを使って入会の場合のキャンペーン内容

    AMEXは、

    『既存会員からの紹介』

    を非常に、ひじょ~に重視するクレジットカード会社で、

    かなり昔から「紹介プログラム」というシステムが存在しています。

     

    「紹介プログラム」・・・というのは、簡単に言えば、

    既存会員からもらった専用URL(専用ページ)からカードに入会すると、通常の入会よりも優遇された特典がもらえるよ・・・というもの。

    時期によって、具体的な内容は変動しますが、

    必ず通常のカード申込ページ(①や②で使うページ)で得られる特典よりも、特典の内容が優遇されます\(^o^)/

    具体的にはこんな感じ(2023年5月31日時点)

     

    【入会キャンペーン比較表(紹介プログラム)】

    プレミアムカードノーマルカード
    入会3ヵ月以内に30万利用で
    「35,000P」
    入会3ヵ月以内に30万利用で
    「12,000P」
    通常利用分ポイント(30万円利用分)
    「9,000P」
    通常利用分ポイント(30万円利用分)
    「6,000P」
    合計 44,000P合計 18,000P

     

    決済金額は通常と同じですが、30万円決済時点でいただけるポイントが多くなっている感じですね\(^o^)/

     

     

     

    おすすめ「キャンペーン」入会ルートは?

    上で説明した3つの入会ルートをオススメ順に並べると

    『 ③ > ② > ① 』

    となります。

    • ①いきなり「公式サイト」から入会する
    • ②ポイントサイトを経由して「公式サイト」から入会する
    • ③紹介プログラムを利用して「公式サイトの専用ページ」から入会する
    紹介プログラム強い!

    旅ガエル

    理由は、この順番で得られるポイントの価値が高いから。これに尽きます。

    分かり易く表にして纏めるとこんな感じになりますね(^_^)

    【プレミアムカードの場合】

    AMEXの特典ポイントサイト特典合計
    39000Pなし39000P
    39000P1000~2000P40000~41000P
    44000Pなし44000P

     

    【ノーマルカードの場合】

    AMEXの特典ポイントサイト特典合計
    16000Pなし16000P
    16000P1000P17000P
    18000Pなし18000P

     

    一瞬で明らかですが「③紹介プログラムを利用して入会する」が入会特典が最大となってます\(^o^)/

    極々稀に(1年に1回くらい?)ポイントサイト特典が大きく跳ね上がるときがあって(最大5000Pくらい)、

    たまたまそういった場面に出くわしたときは

    「②ポイントサイトを経由して入会する」の方が有利なときもあったりします。

    ただ、本当にこれは稀なので、基本的には「③紹介プログラムを利用して入会する」がベストの選択となります!

     

     

     

    営業紹介ってなに?

    ちょっとややこしいのですが、AMEXには上に書いた「紹介プログラム」の他に「営業さん経由の紹介」というルートがありました・・・が、

    これは2022年末をもって終了することになりました(ビジネス含むプロパーカードのみ2023年以降も継続)。

    既に受付も終了しています。

    MEMO
    ヒルトンAMEXカードについては「紹介プログラム」だけになったよ!

     

     

     

    他人から紹介って怪しくないのか?

    上で「紹介プログラム」を一番にオススメしていますが、

    『紹介とか怪しくないの?』

    って思う方もいるかもなので紹介の流れを簡単に説明しますと、

     

    【紹介プログラムを使って入会キャンペーンを利用する流れ】

    • 紹介希望の旨を相手(紹介者)に伝える
    • 紹介者から紹介プログラム専用のURLをもらう
    • その専用URLからカードを申込む

    これだけです。

     

    申込者の個人情報が紹介者に伝わることもありませんし、当然ながら審査結果が紹介者に知られることもありませんのでご安心下さい!

    Don’t worry!

    旅ガエル

     

    因みにカエルは毎年たくさんの方を紹介させてもらっていますが、過去一度もトラブルになったことが無いのが自慢です😆

     

     

     

    他の人はどのルートのキャンペーンを使ってるのか?

    他人が実際どのルートを使ってAMEXカードを発行しているのかってやっぱり気になるところです!

    これについてはTwitterを使ってアンケートを実施してみました。

    結果、約6割の方が「紹介プログラム」を使ってカード発行を行っているようです。

    紹介プログラムが一番お得なので、「当然の結果」であり「納得の結果」というところですね!

    直接申込んだ約2割の方がもったいなさすぎる~(T-T)

    旅ガエル

     

     

     

    既にカード申込してしまったけど取り消せる?

    この記事を読んで、

    『しまった!通常の申込サイトからカード申込んでしまったよ・・・』

    という方もいらっしゃるかも知れません。

     

    入会申込から数日経過している場合はもう難しいですが、昨日今日申込んだばかりの場合は間に合うケースがあります。

    AMEXに電話して申込を一旦キャンセルしてもらい、紹介経由で入会し直す形となります。

    過去私が紹介させてもらった中にも何度もこういったケースがありましたが、キャンセルが間に合って紹介プログラムにより無事入会できた方が複数いらっしゃいます。

    必ず大丈夫・・・とは言えませんが、一度AMEXに電話して相談してみる価値はあると思います(^_^)v

    カエルは何度もこのケース体験してして結構なれているので声掛けてもらえばサポートします。

    間に合うかも♪

    旅ガエル

     

     

     

    入会するベストタイミングは?

    基本的には「思い立ったが吉日」で、直ぐ発行してしまうのが一番だと思ってます。

    理由は、遅くなればなるほどカード特典の恩恵を受けられる期間が短くなるから…

    単純ですがこれに尽きます。

    迷って待っている時間そのものが勿体ないからです。

     

    ただし、カード特典との関係で、その年の始まり(1月とか2月とか)に近い方が決済要件の計算が楽になります。

    ヒルトンAMEXカードには3つの「決済要件」が特典との関係で登場します。

    • ヒルトンダイヤ取得のための「年間200万決済要件」(プレミアム)
    • 2泊目ウィークエンド無料宿泊特典を得るための「年間300万円決済要件」(プレミアム)
    • ウィークエンド無料宿泊特典を得るための「年間150万円決済要件」(ノーマル)

    1年間という期間は同じですが、基準となる日が異なるのでこの点は注意が必要です。

     

    一番上の「200万決済要件」は、暦年でカウントするので1月1日~12月31日の1年間

    下2つの「300万決済要件」「150万決済要件」は、カード発行のタイミングによって異なる「プログラム期間」としての1年間でカウントされます。

     

    このような期間ルールの下で決済金額がカウントされていくので、基準日がなるべく近い方が管理が楽なのです。

    ですが、まぁこの程度のことなので、基本的には「思い立ったが吉日」でよいと思います(^_^)

     

     

     

    入会キャンペーンまとめ

    ここまでお読み頂けたら、ヒルトンAMEXカードの入会キャンペーン利用の仕方については十分ご理解いただけたかと思います。

    基本的にはやはり「紹介プログラム」の利用が断然お得です。

     

    ただし紹介プログラムについては紹介してくれるAMEX会員が必要です。お友達などに紹介してくれる人がいないか探してみましょう!

    「紹介する側」にもポイントが付与されるので、喜んで紹介してくれると思いますよ(^_^)

    ※ヒルトンAMEXカードは、ヒルトンAMEXカードを持っている人しか紹介できないので、探すのちょっと大変かも知れません。

     

    もし周りに紹介しれくれそうな人がいないとか、知り合いにAMEXに申し込むことをバレたくない・・・といった諸々の事情がある方は、是非私に紹介させて下さい。

    せっかくこのブログをお読み頂いているのも何かの縁だと思います。

    ご希望の方は下記から申込み下さい!紹介プログラムに関する情報(紹介プログラム用URLなど)を直ちに連絡させて頂きます。

    AMEX紹介はここをクリック

    なお、ウェブサイトやSNSに「紹介プログラム用URL」を貼る付ける行為は禁止事項となっています。そのような場所から申込みするとポイントが付与されない可能性もあります。少し面倒ですが上の手順を踏んで、規約違反にならないかたちで紹介させて下さい(^_^)v

    MEMO
    カエルから紹介させて頂いた方には、発行後も「AMEXカードの使い方」や「マイルの貯め方」など、可能な範囲で個別サポートも行ってます。

    ※紹介プログラム用URL申込時に利用したメールアドレスで質問して下さい。

    注意
    紹介プログラムキャンペーンの内容や一般入会キャンペーンの内容は申込み時期によって変動します。申込み時点でのキャンペーン内容をよく比較検討して、自分にあったキャンペーンを選んで下さいね!

     

     

     

    ヒルトンAMEX超完全解説

    ここから先は、カード自体についてものすご~く掘り下げた記事『ヒルトンAMEX超完全解説』もありますので、

    カードの中身についてまだ不安・・・という方は必ずチェックしておいて下さい。

    カード自体の中身について納得してから入会する方が絶対に良いですからね!

    必ず疑問点を解消してくれる記事だと自負しています\(^o^)/

    【ヒルトンAMEX超完全解説】3年目Userの本音/プレミアムカード一択?特典/評判~入会キャンペーンまで全て紹介

     

     

     

    マイレージの世界はとっても楽しい!

    マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。

    お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)

    私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)

    一日中マイルのことしか考えてないよ

    旅ガエル

    これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)

    【関連記事】
    【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!

     

     

    最後までお読み下さりありがとうございました。

    by旅ガエル(@tabi_frog