\\『一撃ANA 20万超マイル』の入口ここ//

紹介プログラムとポイントサイトどっち得?◤ANAアメックスゴールド編◢

ようこそブログにお越し下さいました。

寝ても覚めてもマイルのことばかり考えている「旅ガエル」(@tabi_frog)です。今日は、

ANAマイラーなら喉から手が出るほど欲しい大量ANAマイル

その大量マイルを獲得できる入会キャンペーンが実施されていることもあってANAマイラーに大人気のクレカ◤ANAアメックスGOLDカード◢

果たして発行するなら「紹介プログラム」or「ポイントサイト」どっちがお得なの?・・・について纏めています。

 

「紹介プログラム」にするか「ポイントサイト経由」にするか・・・で迷っていてこのページに辿りついた方が多いと思いますが、

結論先出しでいうと「紹介プログラム」一択!

ポイントサイトを選択する余地へ今のところ一切なしですね。

この辺りを詳細に検討してみましょう!

大量ANAマイル欲しい~!

旅ガエル

 

 

 

紹介プログラムのメリット

先ずはAMEXが独自に行っている「紹介プログラム」のメリットを整理(2020年4月時点)

入会キャンペーンで得られるポイント
通常入会55,000ポイント(55,000ANAマイル)
紹介プログラム利用66,000ポイント(66,000ANAマイル)
メリット+11,000ANAマイル

このように「紹介プログラム」を利用してカードを申込む方が普通に入会する場合に比べて11,000マイルも多く貰えることができます。

通常110万円分決済してようやく貯まる1万1千マイルが「紹介プログラム」を利用するだけで余分に貰えちゃう。

貰えるポイント数やキャンペーン達成条件(決済額要件)は時期によって多少変動しますが、「紹介プログラム」の方が通常入会に比べて約10,000マイル相当分多いという有利な状況は、カエルが知る限り今のところずっと継続してます。

なので、通常入会を選択すると損します。絶対にやめましょう!

大後悔すること間違いナシですww

MEMO
「紹介プログラム」とは、AMEXがかなり昔から独自に展開しているキャンペーンの1つで、既存のAMEX会員から紹介される形で入会すると多くのポイントが貰える・・・といったキャンペーンです。AMEX公式のキャンペーンなので安心して利用することができます。

 

 

 

ANAアメックスゴールドカードはポイントサイトに広告でてるのか?

そのANAアメックスゴールドカードですが、実はポイントサイトにも広告出てます。

私がよく使う「ハピタス」「モッピー」だとこんな感じ(時期によって還元ポイント数は変動します)

【ハピタス】

 

【モッピー】

時期によって変動しますが、1,000~2,000ポイント程度で出ているケースが多い。

他のポイントサイトも大体同じ程度のポイント還元となってます。

ハピタスやモッピーの2,000ポイントはANAマイルに交換すると1,500マイル(交換レート75%で計算)にしかなりません。

よって、紹介プログラムを利用した方が間違いなくお得です!

 

 

 

非常に稀だけどポイントが高騰する時がある!

本当に稀なケースですが、ときどきポイントサイトの還元ポイントが高騰する時があります。

例えば「8,000ポイント(8,000円分相当ポイント)」とかそれくらい。

ポイント比較サイトでは、過去最大12,000ポイント(12,000円相当分ポイント)まで高騰したことがあるという履歴を確認できますが、私はその事実を知りません。

 

仮にその12,000ポイントのビッグウェーブにたまたま出くわしたとしても、ポイントサイトを利用しての発行は「ナシ」です。

12,000ポイントを75%のレートでマイル移行しても9,000マイルにしかならないので、「紹介プログラム」の方が単純に多いから。

ポイントサイトが実施している交換キャンペーンを使ってより高い交換レート(例えば86%とか)で交換した場合は若干逆転現象が起きますが、ポイントサイトで不可避的に発生する「否認リスク」や、マイルへの交換の手間など総合的に考えると「紹介プログラム」の方がシンプルで簡単・確実と言えるでしょう!

よって「紹介プログラム」を利用するべきです!

 

 

ここから先はその「ANAアメックスゴールドカード」自体の魅力というか使い方について詳し~く書いておきます。

再確認的にお読み頂けると嬉しいです(^_^)

 

ANAマイルを大量に、且つ、短期間にガツンと貯める裏ワザです!

もうこれは絶対に失敗しない「投資」といっても良いレベル。

 

この裏ワザを実行しないという事は、応募するだけでマイルがもらえるプレゼントに応募しないのと同じ。しかも、

今だと最大68,000マイル

といった超激大量のマイルですからね~!大注目です(^_^)v

(参考)2つのキャンペーン(AMEXの紹介プログラム+マイ友プログラム)を併用した合計値です!

MEMO
カードの中身は知ってるから紹介だけ早く・・・という方はメールアドレスを入力して送信して下さい。紹介プログラムに関する情報を迅速にお届けします(^_^)

     

     

     

    ANAアメリカン・エキスプレス・(ゴールド)・カードの入会キャンペーンを利用する!

    答えを先に書いてしまうとこの通りです。これが全て!

     

    その「ANAアメックス(ゴールド)カード」ですが、決済用カードとしては正直魅力薄いです。

    魅力が薄いというか、全く魅力なし(AMEXさんゴメンナサイ。でもホント!)

    年会費も高いし(ゴールド:31,000円+税)、決済により得られるポイント(=ANAマイル)のレートが高いわけでもありません(100円=1ポイント=1ANAマイル)。

    その他にも飛び抜けてこれといった特徴がないのが特徴?のようなこのカード。

    敢えていうなら、ポイントの有効期間がない点と、貯めたポイントを自由に(年間の移行上限なく)ANAマイルに交換できることでしょうか。

     

    恐らくそのことをAMEX側も承知しているのでしょう。

    それを補わんとすべく、「入会キャンペーン」だけはいつも大盤振る舞いなことが多いです!

     

     

     

    「入会キャンペーン」の内容が凄いのです!

    キャンペーンの内容は定期的に変更されているので一定ではありません。

     

    【2020年4月現在実施中の入会キャンペーン(一般キャンペーン)の内容】

    ANAアメックスゴールドカードANAアメックスカード
    年会費31,000円+税7,000円+税
    マイルへ移行手数料無料6,000円+税/年
     
    入会するだけで2,000マイル1,000マイル
    入会後3ヶ月以内に、合計10万円利用4,000ポイント2,000ポイント
    入会後3ヶ月以内に、合計30万円利用更に、8,000ポイント更に、4,000ポイント
    入会後3ヶ月以内に、合計70万円利用更に、34,000ポイント更に、21,000ポイント
    利用分の通常ポイント7,000ポイント(70万円決済分)7,000ポイント(70万円決済分)
    合計55,000マイル相当35,000マイル相当

    ※1ポイント=1マイルで交換できます。

     

    上の表の通りですが、要するに

    入会後3ヵ月間に「70万円分の決済に利用することで、合計55,000ANAマイルがもらえますよという内容です。

    ※ゴールドでないANAアメックスカードの場合は、入会後3ヵ月以内に「70万円分」の決済で35,000ANAマイル

     

    55,000ANAマイルを、クレカ決済で貯めようと思うと、普通なら「550万円分」決済しなければもらえません。

    それと同じだけのマイル(ポイント)が僅か70万決済で得られると言うわけですからかなりの大バーゲン!

     

     

    5万5千ポイント(=55,000ANAマイル)ってピンと来ないかもしれませんが、かなりのものですよ?

    例えば、

    「ビジネスクラス」でハワイ往復だってOK(ローシーズン)!

    シンガポールなどアジア圏ならレギュラーシーズンに「ビジネスクラス」で往復できます。

    あと2万マイルくらい頑張れば「ビジネスクラス」でヨーロッパや北米(ニューヨークなど)にだって往復できます(ローシーズン)。

     

    確かにクレジットカードの年会費として「31,000円+税」が必要になりますが、それでハワイやヨーロッパまで往復できると考えれば正直「タダ」みたいなものです。

    ・・・というか無料以下でしょ!

    ビジネスクラスでハワイ往復しようと思うと航空券だけで30~50万円くらいはしますから・・・

     

    ただ、70万円分の決済を、3ヵ月の間に行わないといけない・・・という部分がちょっとハードル高いですよね。

    そこは例えば、纏まった決済が発生しそうなタイミングを見計らってカードを発行する・・・など工夫する必要があるかもです^_^)

    MEMO
    万が一、条件を満たすだけの決済が難しそうな場合(買いたい物がない場合など)は、Amazonギフト券をカードで購入するという裏ワザがあります。Amazonギフト券の有効期限は「10年」と非常に長いので、条件に届かない分だけAmazonギフト券を購入すれば、無理してムダな買物をせずに済みますよ!アマギフならそのうち使うので無駄にはなりません。

     

    ゴールドじゃない方のANAアメックスカードなら、年会費が安くて気持ち的に楽ですが、その分入会キャンペーン利用で得られるマイル数も少ない。

    それと重要なのが、ゴールドじゃない方のANAアメックスカードの場合、ポイントをANAマイルに移行する為にカード年会費とは別に6,000円+税/年の「マイル移行手数料」が必要になるので、実質的な年会費は「13,000円+税」だと理解しておくべきです。

     

     

     

    更に、AMEXには「紹介プログラム」というのがある!

    実は、

    AMEXの会員になると、友達などの他人をAMEXに紹介することができるようになります。

    いわゆる「紹介プログラム」

    「紹介された人」は上でも書いた通常の入会キャンペーンより「有利な条件のキャンペーン」が利用でき、

    「紹介した人」には紹介料として少しポイントが付与され、

    AMEX側としては、それによって会員が増える・・・。

    「紹介された人」も「紹介した人」も「AMEX」も全員がWin-Winという「三方よし」のプログラムです。

     

     

     

    「紹介プログラム」の入会特典は一般キャンペーンを上回る!

    通常の入会キャンペーンでも「ANAアメリカン・エキスプレス・(ゴールド)・カード」は上で説明した通り凄いのですが、

    「紹介プログラム」の特典内容はさらにその上をいってます!

    具体的にはこちら⇩

     

    【紹介プログラムで入会した場合の入会特典の内容】

    ANAアメックスゴールドカードANAアメックスカード
    入会するだけで2,000マイル1,000マイル
    入会後3ヶ月以内に、合計10万円利用4,000ポイント2,000ポイント
    入会後3ヶ月以内に、合計30万円利用更に、12,000ポイント更に、4,000ポイント
    入会後3ヶ月以内に、合計80万円利用(非ゴールドは70万円)更に、40,000ポイント更に、24,000ポイント
    利用分の通常ポイント8,000ポイント(80万円決済分)7,000ポイント(70万円決済分)
    合計66,000マイル相当38,000マイル相当

     

    通常の入会キャンペーンとじっくり比較して下さいね。

    条件フルコンプリートするための決済額は通常の(一般)入会キャンペーンと変わりませんが、

    達成により得られるポイントが、最終的な決済額が「10万円」違うけど、

    11,000マイル相当分も多いのです\(^o^)/

    ※普通カードの場合は3,000マイル相当分多い

     

    これだけ違うなら、やっぱり「紹介プログラム」の利用がオイシイです!

    11,000ポイント=11,000ANAマイルですからね!みすみす見逃すのは正直もったいないです!

    「ゴールド」にするか「非ゴールド」にするかは好みですが、普通に考えればゴールドでしょう。

    実質的な年会費として18,000円+税の差があるものの、条件フルコンプリートで得られるマイルは28,000マイル相当分も違ってきます。

    「1マイル=2円」の価値と考えると、56,000円分の価値を18,000円+税分だけの追加料金で得ることができるのですから、私なら迷いません!

    MEMO
    既に他の種類のAMEXのカードを所有していても、ANAアメックスゴールドカード、またはANAアメックスカードを過去に所有した記録がない限り、紹介プログラムは適用されます。

     

     

     

    AMEXのポイントは条件を達成したら直ぐ付与される!

    AMEXのポイントは、条件を達成したら本当に直ぐに付与されます。

    体感的には決済条件を満たす決済を行った日から10日前後で付与されてますね。

    更に、貯まったAMEXのポイントをANAマイルに交換するのものスピーディーです。大体申込みをしてから2週間も経たずにANAマイルへの交換が完了します。

     

     

     

    「AMEXポイント」と「ANAマイル」の関係を把握しておく

    説明不要かも知れませんが、「ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の利用で貯まるAMEXポイント(正確にはAMEXリワードポイント)と、ANAマイルは全く別物です。

    AMEXポイントは「1P=1マイル」のレートでANAマイルに交換可能(交換は1,000ポイント単位)。逆の交換はできません。

    図解しておきます。

    カード決済分やAMEX側で行われているカード入会キャンペーンで付与されるポイントは「AMEXポイント」です。図の左側が相当します。

    またこのAMEXポイントには有効期限がありませんから、期限を気にせず貯めておくことが可能です。

     

    一方右側は「ANAマイル」を示しています。

    ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」を発行すると自動的にANAのマイル口座(ANAマイレージ番号)が1つ作成されます(既にANAのマイル口座をもっている人は、口座を1つにまとめることができますからご安心を!)。

    ANA側からもらえるカード「入会マイル」や、毎年カードを更新する毎にもらえる「更新マイル」、更にはANAカードマイルプラス加盟店(ANAカード特約店)でのカード利用でもらえるマイルは、この右側のマイル口座側に直接貯まります。

    そして重要なのが、右側のANAマイル口座に貯まったマイルは、貯まった時点から3年という有効期限が存在します。

     

    更に、「AMEXポイント」→「ANAマイル」の交換は可能ですが、その逆はできません。

    右側のANAマイル口座に直接貯まったマイルは、貯まると同時に3年の有効期限が進行しはじめますし、一度ANAマイル口座側に入ったマイルの有効期限を止めることは原則不可能です。

    これらの関係をよく理解しておく必要があります。

     

     

     

    更新前にANAアメックスゴールドの解約を考えている方への注意点!

    年会費の高いカードなので、入会キャンペーンの利用が終わったら、更新前に解約する事を考えている方も多いはず(賢いかも・・・(^_^;))。

    その場合注意すべきなのが、

    キャンペーンで貯まったポイント(AMEXのポイント)は、必ずANAのマイルに移行してから解約すること!

    そうしないとカード解約に伴って貯まっているポイントも消滅してしまいます。

    MEMO
    ANAマイル移行後にカードを解約しても、移行したそのマイルがカード解約を理由に消滅することはありません。ANAカードデスクに確認済み。

     

     

     

    上手にキャンペーンを利用してANAマイルをGetしちゃお!

    こんな書き方をするとAMEXさんに怒られそうですが、会員増を目的としてAMEXが実施しているキャンペーンなのですから利用しない手はないです。

    実際にカードを発行して利用してみて、「このカードやっぱり良いよね!」となれば、そのまま継続して使えばいいと思います(アメックスさんも大喜び!)。

    一方で、使ってみたけど入会特典以外には魅力なかったよね・・・と判断した場合は、更新前に解約すればよいだけのこと。その辺りはこのカードのどの部分に魅力を感じるかに寄るところが多いので各自ご判断下さい。

    条件さえ達成すれば必ずリターンを得ることができるわけですから、

    もうこれは失敗しようがない投資みたいなものですよ!

     

    なお、紹介プログラムの利用には、当然ですが「紹介してくれるAMEX会員」が必要です。お友達などに紹介してくれる人がいないか探してみましょう!

    MEMO
    「紹介する側」にもポイントが付与されるので、喜んで紹介してくれると思います(^_^)

     

    もし周りに紹介しれくれそうな人がいないとか、知り合いにAMEXに申し込むことをバレたくない・・・といった諸々の事情がある方は、是非私に紹介させて下さい。

    せっかくこのブログをお読み頂いているのも何かの縁だと思います。

     

    ご希望の方は、下記から申込み下さい!紹介プログラムに関する情報(紹介プログラム用URLなど)を直ちに連絡させて頂きます。

    AMEX紹介はここをクリック

     

    なお、ウェブサイトやSNSに「紹介プログラム用URL」を貼る付ける行為は禁止事項となっています。そのような場所から申込みするとポイントが付与されない可能性もあります。少し面倒ですが上の手順を踏んで、規約違反にならないかたちで紹介させて下さい(^_^)v

    MEMO
    カエルから紹介させて頂いた方には、発行後も「AMEXカードの使い方」や「マイルの貯め方」など、可能な範囲で個別サポートも行ってます。

    ※紹介プログラム用URL申込時に利用したメールアドレスで質問して下さい。

    注意
    紹介プログラムキャンペーンの内容や一般入会キャンペーンの内容は申込み時期によって変動します。申込み時点でのキャンペーン内容をよく比較検討して、自分にあったキャンペーンを選んで下さいね!

     

     

     

    ANAの「マイ友プログラム」も併せて利用しよう!

    このプログラムに登録してからANAカードを発行すると、たったそれだけで「最大5,500マイル」もらえるという非常に有難いプログラム。

    利用しない手はありません。通常入会ボーナスマイルと合わせると無視できないレベルのマイルを頂くことができますよ!

    上で紹介しているAMEXのキャンペーンとは別物ですから、併用OKです!

     

    発行するカードの種類によって、プレゼントされるマイルは異なりますが、この記事でオススメした「ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」なら2,000マイル」もいただけます。

    ゴールドじゃない方だと「500マイル」です。

    こちらもキッチリ頂いちゃって下さいね(^_^)

     

    手続きはとっても簡単。

    ① 登録ページ(←クリックすると登録ページに飛びます)から登録を済ませて

    ② ANAカードを申込む

    これだけ

     

    登録ページでは、次の「紹介者に関する情報」と、

    紹介者氏名イワサキ ナギサ
    紹介者番号00081134

     

    「申込者となるあなたの情報」(氏名と生年月日)を入力します。

    ※氏名はカタカナ入力

     

    参考までに、登録ページの実際の画面も貼っておきますね。

     

     

    あとは普通にANAカードを申し込むだけでOKです。

    注意
    ・既にANAカードを持っている人や過去に持っていた方は対象となりません。

    ・マイ友プログラムのボーナスマイルは、発行したANAカードが手元に届いて約10日後までに積算されます。

    登録ページから登録した日から3カ月以内に入会しない場合は、対象外になります。

    ・オンライン入会でも紙の申込書での入会でも対象になります。

    ・ポイントサイト(ハピタスモッピーなど)を経由しての申込みもOKです。

    ・「他のキャンペーン」との併用もOK!

    ・既にANAカード申込済の方も間に合う可能性あるのでダメ元で登録がオススメ!

     

     

     

    ANAカード新規入会キャンペーンで「マイル三重取り」

    ANAカードは定期的に入会キャンペーンとかやってるので、ちょうどそのタイミングに重なると更なる大量のマイルを獲得可能(^_^)

    そのキャンペーンがいよいよ今年もスタートしてます\(^o^)/

    何とゴールドカードなら最大35,000マイルも獲得できちゃいます(°0°)

    AMEX紹介プログラムなどと全部合わせると10万マイルを楽々超えてしまいます。ここ最近のキャンペーンとしてはかなり爆発的な数値!

    カード入会期間:2020年3月2日~6月30日(入会受付分)

    • 特典1:ANAグループ便搭乗で5000マイル(ゴールドカードの場合、2020年8月31日までに搭乗する必要あり)
    • 特典2:100万円以上利用で27,000マイル(2020年8月31日利用分まで)
    • 特典3:プライム会員としてファミリーマイル登録すると1000マイル(ゴールドカードの場合)
    • 特典4:ゴールドカード入会で2,000マイル

    驚愕の合計35,000マイル

    AMEX紹介プログラムの100万円決済要件とも非常に相性が良いので、この機会を逃してはなりませぬww

    ※ANAのキャンペーンは、カード発行後にマイページにログインして申し込みます(キャンペーン登録は2020年8月31日まで)。

     

     

     

     

    もちろん私も入会キャンペーンで得られるポイント目的で入会済み。しっかり大量のマイルを頂きました<(_ _)>

    手元に届いた「ANAアメックスゴールドカード」

     

     

     

    マイレージの世界はとっても楽しい!

    マイレージ制度、ちょっと複雑ではありますが、一度理解して使いこなせるようになると本当にお得です。

    お得な使い方などを見つけるのは、なんだか「法律の抜け道」を探しているようでワクワクしてしまいます(^_^)

    私はマイルの魅力にどっぷりとハマってしまいました(^_^;)

    一日中マイルのことしか考えてないよ

    旅ガエル

    これからもたくさん貯めて思いっきり使いたいと思っています(^▽^)

    【関連記事】
    AMEX(アメックス)の紹介プログラムの謎・・・「当社カード」の範囲って? 【裏ワザ?】初心者向けANAマイルの貯め方・陸マイラーになろう!JAL派の方も!

     

    最後までお読み下さりありがとうございました。

    by旅ガエル(@tabi_frog